プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年02月11日

ミニガンメンテ続き

パーツが揃った!という事で、16万発も撃ってるのに未交換だったシリンダベアリング×12個を交換。

片腕マウントバージョン

シリンダーベアリングは1本につき2ヶ所、同じサイズのベアリングが装着されています。

上のベアリングが給弾カム用ベアリング、真ん中辺りにあるのがピストンベアリング。
空撃ちするとこの小ベアリングがバキバキ割れるそうで。。

どちらかと言うとピストンベアリングの方が負荷かかるんじゃないかと思います。
カム上を移動してコッキング→リリースを繰り返すわけです

●音量注意●

以前TMPGEncの練習用に作った動画。17秒&35秒あたりで回転してるのがシリンダー(パワーユニット)

カム側のベアリングはEリングで固定されてるだけなので簡単に外せますが…


ピストン側のベアリングは少々厄介。Φ2×20Lのスプリングピンで固定されてます。
少し押し出してからニッパー的な物で引っ張り出します

ピンは再利用しないで新品交換。

やはりベアリングが仕様変更されたっぽいですなぁ…若干外見が違います。
左が今回購入した補修用ベアリング。

古い方は結構ゴロゴロしてたので交換してよかったかも。。

12個交換終了(ヽ'ω`)
再組立も結構面倒。6本あるパワーユニットのうち2本は常にコッキング用カムの傾斜部分に
乗ってるので、その2本を巻き上げ用のネジで巻き上げてやる必要があります。
かなりのストロークがあって巻き上げが面倒なので、電動ドライバー用のレンチを自作して使ってます。w

巻き上げ量も細かく決まっております

マニュアルにも書いてありますがメインカムとパワーユニットの位置関係はこんな感じ。
巻きあげないと本体コアにセットできません


全てセットが終わったら手回ししてチェック。スムーズに動作すれば完了です。
モーターやらホルダーやらを取り付けて完成~


できました。とりあえず全部組んで手回しテスト。最後にバレルの芯出し(これがまた厄介)して終了ー!
これでまた暫らくは大丈夫…のはず。


おまけ動画:※音量注意

見てるだけでヒヤヒヤします(;´Д`)ヤメテ 慣れちゃって高い所という感覚が全く無いんだろうなぁ


これはどうやって制御してるんだろうか?干渉しないのが凄い


もはやギャグの領域w
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 23:10Comments(0)