プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年08月30日

G42

89式GBB用リコイル強化キット「庭棒」出品中~
マルイM4GBB用のバッファーも近々再制作しますので少々お待ちください


G42の持病?がうちの個体にも現れてきました。


ちょっと分かりにくいですが出っ張ってます。
そしてよーく見ると小さなクラックが(ヽ'ω`)


チャンバー部分、当たってる部分を削ってみましたがどうなるか…?
構造的に全く当たらなくするのは無理のようなので暫く様子見です。


プラスライドのG42が欲しい。
サイズ比較すると合成に見えるG22とG42


マルイM4GBB用のバッファー、通称「庭バッファー」ですが
多数お問い合わせを頂いてるので近々再製作を行います。
以前製作していた真鍮製の物↓が欲しいという方がおられたので今回は真鍮製の
バッファーを製作予定しております
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:57Comments(0)

2018年08月22日

89式ネジ抜けその他小ネタ

89式小銃GBB用のリコイル強化パーツ「庭棒」出品中~


リコイル強化シャフトのテストも兼ねてかなりの数を撃っている当方の89式。


先日、射撃中にフロントサイトを固定しているネジが抜けて落下。
リコイルの振動で緩んだかな?と思いつつ締めなおそうとした所、
ネジ山がバカになっていることが判明。もう山が舐めてるとかそんなレベルではなく、
手で押し込めるレベルでスカスカです。どうもネジロックでくっついてただけのようです(ヽ'ω`)
フロントサイト周りは一度も弄ってないので組み立て工程でネジ山を舐めてしまったのでしょう…

そのうち修正しなければ

あとこれは不具合ではないですが、ロア側のピン部分に入っているテープ状のガタ取り?が
度重なるテイクダウンでボロボロになり、上下フレームにガタが出てきました。
作動には影響ないですが、構えた時にガタガタすると気持ち悪いので適当な厚さのプラ板を入れて対処


購入当初はかなりキツめだったマガジンの装着も今はユルユル。
この凸部分が潰れてくるとマガジンの装着が軽くなります。

結構潰れてるうちの個体

リコイルの衝撃を受けるロア側のストック基部。
ノーマル状態でも結構強烈にボルトの衝撃を受ける部分なので、
強度的に大丈夫か心配してましたが特に問題無さそうです。
(当方のリコイル強化キットを組んで6000発近く撃ってます)




  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:44Comments(0)

2018年08月16日

89式シャフト取り外し

●マルイ89式GBB用リコイルアップキット通称「庭棒」出品中~


89式のボルトシャフトについて、どーやって取り外すの?というお問い合わせを
数件頂いたのでちょっと書いておこうと思います。


ボルトから伸びているアルミ製のシャフトですが、これはただねじ込まれているだけです。
ですが、ネジロック剤で緩み止めされているのでそのままでは簡単に外れないと思います。
(ただ回しただけで簡単に外れた方も居られるようなので個体差あると思いますが)


当方の個体もかなりガチガチに固定されていて、加熱しないと外れませんでした。
ネジロック剤は加熱することで強度が落ち、外しやすくなります。
加熱してネジロックの強度を低下させてからシャフト先端の切り欠きをスパナ等で回します。(10mm)


厄介な事に、シャフトの付け根に樹脂パーツが挟み込んであるため加熱する際は
この樹脂パーツを溶かさないように注意が必要です。


ライターなど急加熱するものは避け、ヒートガン等を使った方が安全。ドライヤーでもイケる?
※ヒートガンでも加熱しすぎると樹脂が溶けますので注意。

シャフトのみ加熱するようにうまく温風の向きを調整してください。
ノズル周辺にも熱風が行かないよう注意!

シャフト先端のスパナがけ部分もネジになっているので、この部分は加熱しないように
注意が必要。先端側が先に緩んでしまうとかなり厄介なことになります。



万力orバイスをお持ちの方はボルトを固定した方が遥かに楽です。(ボルトの幅は約29mm)
当方はでかい万力を物置から引っ張り出すのが面倒で手で持って回しましたが結構力要りました_(┐「ε:)_


シャフトを外すと挟み込まれていた樹脂パーツが外れるので落下に注意。
ボルトハンドルを固定するスプリングとリングが入っているのでこちらも紛失注意です。


外せればシャフトの交換はもちろんの事、ノズル周辺の分解もできるようになります。
シャフトを再固定する場合は最初のように強固にネジロックする必要はないので、
中強度のネジロック、ロックタイトなら243とかを少量塗って固定することをオススメします。


リコイルアップキット組み込み後撃ちまくってますが快調。
スマホ撮影なので音悪し
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 17:44Comments(0)

2018年08月12日

89式グリップ交換

89式リコイル強化パーツ「庭棒」出品中~


ちょっと面白いパーツを発見したので早速買ってみるテスト。
「CAD屋」さん製、マルイ89式GBBにガスブロ用&実物規格のARグリップが
装着できるようになるアダプターです。


パッケージ。本体への取り付けネジも付属。
グリップの取り付けネジはグリップに合う長さのものが別途必要になります。


ナイロン3Dプリント製。表面は造形そのままなのでザラザラしています。
ですが、積層の縞模様はほぼ見えないキレイな造形。


取り付けは非常に簡単。純正のグリップを外して交換するだけ。
純正グリップはグリップ内のM5キャップボルトを1本外すだけで取り外せます。


無塗装なので、自分の好きな色に着色できます。
手軽に着色したい場合は染めQがオススメということで今回は染めQで着色。
ナイロン製なので通常の塗装を行いたい場合はプライマー吹かないと
塗料が剥がれやすくなるとの事。



で、着色して組んだのがこちら。
今回組んだのはホーグのグリップ。見た目が豹変するのはもちろんですが
握った際の感触、グリップ感が変わって非常に良い感じ。



ホーグのグリップを組む場合この部分のベロをカットする必要があります。
(ゴム製なのでカッターで簡単にカットできます)


89式のパーツも徐々に出てきて面白くなってきましたね~ (*´ω`)
バネレートの違うカスタムリコイルスプリングどこかのメーカーさん出してくれないかな…


  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 15:53Comments(0)

2018年08月11日

ミニガン弄り

89式GBB用リコイルアップキット出品中~
バッファの時と同じく「庭棒」という名前が定着しつつあるようなので今回から
併記しております。w


連休だーということで久しぶりにミニガンいじり_(┐「ε:)_


消耗パーツの購入が再び不透明な感じになっているのでここ最近あまり撃っていません。
以前のようにMULEさんのHPから注文できるようにならないものか…
というかHPはどうなったのだろう。w


長い事使ってテカテカしてきたので部分的に塗り直そうかなーと考え中。


購入から9年以上経ってるので結構塗装ハゲや傷が…


とりあえずアウターバレル&ホルダーとハンドル周辺を塗り直そうか考え中
コアは内部メカを全部抜かないとダメなので大変そう。。


  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 20:25Comments(0)

2018年08月05日

89式リコイル分析

リコイルアップキット出品中~


ノーマル状態と当方のリコイルアップキットを組んだ状態の2通りを
ガンジニアさんが色々と分析&比較してくださいました。


ハイスピードカメラによる解析でノーマルとリコイルアップキットを組んだ状態の
ボルトの作動時間を計測してくださいました。それによりますと…

純正シャフト:
発射→ボルトキャリア後退:28.4ms
ボルトキャリア前進→閉鎖:42.6ms

庭棒(リコイルアップキット):
発射→ボルトキャリア後退:33.2ms
ボルトキャリア前進→閉鎖:46.8ms
(msec=1000分の1秒)

思ったよりもボルトのスピードは落ちてない印象。
実際に撃つと若干サイクルが落ちてるのが分かると思いますが、
詳細に計測すると差は僅かのようです。人間の”感覚”ってものは敏感ですね… _(┐「ε:)_
6倍7倍の重量で試作した時はサイクルが低下しすぎてちょっとこれじゃなーという感じだったので
やはり3倍~4倍の重量に留めておいたほうが良さそう。

ハイスピードカメラによる詳細な解析映像付きでTwitterで紹介して頂いてますので
気になる方は是非!

テストも兼ねて撃ちまくっている1号機はハンマーローラーの当たる部分?が
だいぶ凹んできました。MWSもそうでしたが、ローラーの方が硬いので結構凹みます。w
でもまだまだ作動には影響ありません。


当方が撮影したスロー映像(ノーマル状態の89式)
ダミーのロッキングラグが暴れてます。w このペコペコ動くラグ部分、
ブローバックが元気良すぎると外れてすっ飛んでいく事があるので要注意。
ホールドオープン時の衝撃が大きいのでその時に外れる??
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 12:51Comments(0)