プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年11月28日

電動MG42その⑧

ここ最近MG42しか弄ってないので本日もMG42ネタです。^^ω
相変わらずのサムネ用使い回し画像で失礼します


ノーマルノズルの品質が悪くバリだらけ&タペットのかかる部分が今にもモゲそうだったので
代替品を探していたのですが、ノズル長が29.0mmと特殊で探すのに一苦労。



29mmの物を探してみたところ、D-BOYSのSCARが同じサイズのノズルを使用していると判明、
早速購入してみるテスト。個人的にDREAM ARMYというのはあまり聞き慣れないメーカーです。
幾つかのショップさんではこのメーカーの製品を色々扱ってるようです。


早速組んでみました。
…が、パワーが0.2J以上落ちるという結果に(^q^)
0.75J→0.5J以下とガタ落ちです。エアシールノズルなのに…


調べてみるとノーマルが約29mm


DA製28.5mm
ノーマルより0.5mm短く、うまく気密が取れてない模様。


これはダメだーということで色々探しましたが良いのが見つからず。
あれこれ探してて気付きました。…作れば良いんじゃね?
ということでPOM樹脂削って作りました。次世代用の長いノズルをカット&加工した物も作りましたが
自作した方でうまくいったので使用せず保管。

左からノーマル・DA製・次世代M4ノズル加工品・POM製自作品
これで暫くノズルは大丈夫。…と思ったいたら今度は別の問題です。w

他の電動MG42ユーザーさんのメカボが割れたという報告を目にし急遽点検。
シリンダーヘッドの固定穴とメカボ側の固定ピンの径が合ってない上に、ヘッドの頭が接するメカボのガワが
薄すぎです。殆どガワのみでシリンダヘッドの打撃を受け止めてる状態なので、
過度な空撃ち等シリンダーヘッドをガンガン叩くような使い方をすると危なそう。

とりあえずピン部分の隙間を少し埋め、ガワにかかる負荷を分散しましたが効果があるかどうか?
近いうちにガワの補強を考えた方が良いかも


シリンダヘッドのノズル部分は21.15mmと長く、これまた特殊サイズ…

現在はこんな感じのサイクルになっております
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:10Comments(0)

2013年11月24日

電動MG42その⑦

ちょっと間が開いてしまったーと言う事でプチ更新。
引き続きS&Tの電動MG42です。


色々いじって現在は毎秒25発位になりました。…が、予想通りマガジンの給弾が追い付かなくなりました(ヽ'ω`)
もう少し給弾スピードをアップさせるべくバラしてみるテスト


ゼンマイ入ってない構造でびっくり。巻き上げ過ぎたらヤバイのでは…。。
モーターの回転がダイレクトにBB弾巻上げパーツに伝わる仕組みです。


モーターはよく使われているFA-130(ミニ四駆サイズ)のモーターよりも
かなり小さい物が入ってました。そしてギアが6枚も…


モーター交換なりして回転数上げれば大丈夫だろうと簡単に考えてましたが、
元々の巻上げ速度がかなり遅いので簡単には行きそうにありません。他の巻き上げユニット移植した方が早いかも…
ショウエイMG42用に自作した実物改造の電動ドラムがS&TのMG42にも取り付けできたので
現在はそれを使用中。w ショウエイ用に自作した方はゼンマイ入り&ハイサイクルにも対応できる構造で
作ったので給弾も十分間に合います。同じ構造でもう1個作るかなぁ…


ノーマル時とハイサイクル化後の比較動画+おまけでS&Tの電動ドラムの回転スピード動画。

  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 18:47Comments(3)

2013年11月20日

電動MG42その⑥

ちょっと間が開いたけど引き続きS&Tの電動MG42です。

サムネ用使い回し画像

もう少しサイクルアップしようと色々いじっていた所、ノーマルのシリンダー内部が
既にこんな状態になっていることに気が付きました。^^ω
まだそんなに撃ってないんですけどね…


で、とりあえず余ってたシリンダー(確かライラクス製)に交換しようとしましたが
ノーマルのシリンダー、全長が特殊サイズなんですね…
左ライラ、右ノーマル


ノーマルのシリンダー全長が70.5mm位なので、それに合わせてライラのシリンダーを削りました。
写真は削る前。約1.6mm位削って短くする必要があります。


あ、あともう一つ前回書き忘れました。この銃のメカボにはスプリングのクイックリリースが搭載されてるのですが、
うちの個体はメカボのバリ+スプリングガイドの径が大きく、クイックリリースが機能してない状態でした。
引っかかってるだけかな?と押してみた所元に戻らなくなりました(ヽ'ω`)


メカボ内部のバリを取って研磨してもまだ動きがキツくどうしようもなかったのでスプリングガイドの径を
ガタが出ない程度、0.15mmほど小さく加工。これで普通に使えるように…


今現在このくらいのサイクルになってますが、まだ電動ドラムの給弾は追い付いてます。
もう少しサイクル上げたいけどハイサイクル化の知識に乏しいのでせいぜい秒25発程度までかな…

徐々に弄っていこうと思います。

ノーマル時の動画
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 23:12Comments(0)

2013年11月16日

電動MG42その⑤

引き続きS&Tの電動MG42小ネタ。
中身いじってからあんまり撃ってなかったので試し撃ちしてきました。


そういえば他の方のブログ見てて気付いたんですが、メカボ内部が黒に塗装されてる個体もあるようですね。
…というかもしかしてうちのがおかしい…?当方の個体はメカボ内未塗装。
※メンテ前の写真です


そして謎の切削痕。トリガーも削れてるんですがこれは何の意味があるのか…
まぁ作動には支障ないので良いですが。
※こちらもメンテ前の写真。


■音量注意■
小メンテ後の動画。サイクルは17発/秒くらいです。あんまり上げると給弾が追いつかなくなりそうな
感じですが実際の所毎秒何発までイケるかはわかりません。

スマホ撮影なので音悪いです

電動MG42はショウエイさんも開発中ですが、こちらはリコイルがある特殊なメカボのようです。
動画を見て頂くと分かりますが今までにない形状のメカボです。既存のGBBモデルのフレーム?に
収まる構造のようで、非常に全長の長いメカボになっています。現在開発進行中との事なので
こちらも楽しみ!ショウエイさんのMG42はお高いだけあって質感抜群です。S&TのMG42を
購入された方にこそショウエイさんのMG42も手にして頂きたいですね。もう、持った感じからして違いますので…

  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 18:23Comments(13)

2013年11月12日

電動MG42その④

引き続きS&Tの電動MG42~

ショウエイのMG42と並べてみるテスト。S&TのMG42はほぼ全身塗装なので真っ黒です。
ですが全体的なディテールは価格からするとなかなか良いのでは?



グリップ部分。
S&Tはモーターの関係でネジ位置がおかしいです。まぁこれは仕方ないか…


本体右側面。左がS&Tです。電動ドラムのアダプターで塞がっています。
ダミーのベルトを搭載したい場合は工夫が必要になりそう。


問題のトリガー連動用内部スイッチ↓は動作が不安定&いずれ壊れそうなので除去。


そしていつも通りな感じでリレー式に。ブローニングM1919の電マグから外したリレーが余ってたので
それを再利用。エーモンのコンパクトリレーです。w

発射用モーター駆動→リレーコイルON→接点ON
元々マガジンから出てるコネクターをカットしてリレーの接点に繋ぎ直す感じですね。
ミニミもこの方式で長い事使ってますが特に問題ないので大丈夫でしょう多分。おそらく。

※S&Tの電動ドラムマグをショウエイのMG42に取り付けられるか試してみましたが、
うちのフィードトレーには取り付け出来ませんでした。
(純正フィードトレーにツメを自前で溶接、実物のドラムマガジンに合わせて制作してあります)
あとちょっとで入りそうな感じなので、ショウエイさん純正のツメ付きフィードトレーならちょっとの加工でイケるかも?

配線もカールコードを除去してシンプルに(コネクターは本体側に押し込んで隠してあります)


フィードトレーは給弾用の穴以外にも2箇所、不必要な穴が開いています。
まさか、ショウエイのフィードトレーの形状をコピーした為に要らない穴まで開けてしまったのか…?w


サイクルも11発/秒→17発/秒位に上げました。あまり上げると今度は電動マガジンが追いつかなくなりそう。
スマホ撮影なので音がギャンギャン聞こえますが実際は発射時のパリパリ音の方が目立つ感じです。


ノーマル箱出し時の動画
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:26Comments(5)

2013年11月10日

電動MG42その③

連続更新はこれで最後。先程の記事に引き続き電動MG42~


とりあえず手持ちのパーツ&モーターを組んで11発/秒→17発/秒までサイクルアップしました。
最初に入っていたギアは取り外してSHSに交換。※交換前の写真です


モーター位置の調整が出来ないのが痛い!
ピッタリ収まってて動かし様がない&調整機構がないのでなんとも。。


シリンダー側はかなりシンプルな構造。だけどシリンダーの保持がいい加減なので
何とかしたい所…。タペットはバージョン2互換、ノズルは長さが29mmのようです。
29mmって確か海外製品で使ってる銃ありましたよね…何だったか?


ノーマル箱出し状態の動画。
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 20:37Comments(2)

2013年11月10日

電動MG42その②

先ほどの続きでS&TのMG42~
ノーマル状態の動画を撮影し終わったので早速バラしました。


で、ばらしてて気付きましたがブリップパネルはプラです
てっきりここも木なのかと…(ヽ'ω`)


やはり上下分割式のメカボでした。


よく見かけるギアが入ってました


一番驚いたのがこれ。電動マガジン用の押しボタンスイッチ。w
トリガーを引くとこのスイッチが機械的に押されてONになり電動マガジンが作動する仕組みです。
ONしたりしなかったりするので除去してしまいました。後日改良予定…
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 18:53Comments(0)

2013年11月10日

電動MG42

S&Tの電動MG42!ついに来ました。
まだちょっと触った程度ですが色々と問題ありです。w


とりあえず普通に撃てます。作動音も思ったより酷くないですが…
えっあれっAGMが作ってるの…?


外からベアリング軸受けが見えます。w
まだバラしてないのではっきり分かりませんがどうもICSの銃みたいにグリップハウジングにギアが入ってて
シリンダー周りと分離する構造のようです。(外見&マニュアルのパーツリストを見ただけなので違う可能性あり)


マガジンは単3電池4本の別電源、トリガー連動です。動作は特に問題無し。
本体への接続は付属のアダプターを介して行います。(後程動画内で紹介します)


ということでとりあえずプチ更新。後程また更新しますー  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 11:49Comments(4)

2013年11月07日

ミニガン続き

出張やらなんやらでまた更新間隔空いてしまったーと言う事でプチ更新。
ミニガンにちょっとしたトラブルが起きたので修正記録…
前回更新で30万発まではノーメンテでとか言ってた矢先にコレです^^ω

サムネ用使い回し画像

射撃中どうも飛びの悪いバレルがあるような気がしたので手回しで発射してみた所、
やはり1本弾の飛びが悪いバレルが。弾詰まりだとバレルロックその他大トラブルになりかねないので
射撃を中止してバラしてみることに…

また例によってバレルクランプを外す所からです^^ω


飛びのおかしいバレルにテープで印を付けておいて外します。
チャンバーパッキンはただ刺さってるだけなので前方からインナーバレルを押すと出てきます


取り出したチャンバーパッキン。通常の電動ガンなどとは比べ物にならない分厚い素材です。


で、見てみた所…なんか出てる。w
インナーバレルとの隙間に入り込んでたパッキンのバリが何らかの拍子に外に飛び出し
悪さをしていたようです。放っておいたら弾詰まりの原因になったかも…
パッキンをインナーバレルから外そうとしましたがどうにも硬くて外れない&傷めそうなので
外からピンセットで摘んだりして除去。正常な飛びに戻りました


かなり前に撮影した操作手順動画

  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:52Comments(0)