プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2012年03月31日

MG42電動ドラム

ショウエイMG42用の電動ドラムマガジンが完成したのでテストしてきました。
今日の関東地方は台風が来たのかと思えるような凄まじい天気…なので屋根下で撮影。w
MG42電動ドラム
サムネ用使い回し画像

音量注意!結構な数撃ったけど快調。
普段は0.28gを使っていますが(ホップが強い為)、補充を忘れて切らしてしまったので0.2g弾で撮影。
弾道めちゃくちゃですが自然落下とは比べ物にならないくらい快調に動作してます。


一番悩んだのは本体と給弾用コイルスプリング(密着スプリングとか呼ばれてるようです)の接続部分。
先日制作した接続部分はこんな感じ。先を尖らせたネジでコイルスプリングを押して固定する方式です。
この方法は電動のブローニングM1919でも長い事使用していたので大丈夫だと思ったのですが、
MG42の強烈なリコイルに耐えられずいとも簡単に外れてしまいました。w あまり締め込むと給弾ルートが
潰れて給弾しなくなるのでこの方法は使用を断念。
MG42電動ドラム

あれこれ考えているうちにA&K製電マグの接続部分を思い出し、このコイルスプリングの先端についてるナットのような物を探すことに。
調べてみた所、コイルスプリングのピッチにあわせて内径部分にネジが切ってあります。
…外形がΦ8mmでピッチが0.8mm??という謎サイズ。同じ規格のナットを探すも見つからず…
MG42電動ドラム

結局はこんな感じになりました。M8用のヘリサート。※ヘリサートについてはぐぐってくださいw
長めのヘリサートで通常のM8山を途中まで形成、余った部分(スプリング状に動きます)に給弾用の
コイルスプリングをねじ込みます。ヘリサートのピッチに沿ってコイルスプリングが入り込むので簡単には抜けません。
MG42電動ドラム
この方法で固定して約3000発ほど撃ちましたが全く緩まず。

電動給弾化するにあたってはこれ以外にもちょっとした工夫をした点がいくつかあるので
そのうち記事にしたい所~
MG42電動ドラム

おまけ:
久しぶりに?東方の立体物を買ってしまった~ナズーリンかわいいよナズーリン
今回も細かい所まで良くできてます。見本の写真よりも実物の方が見た目が良い気が。
うちの立体物置場は相変わらず東方勢に占拠されてて、SF勢の出る場所がありませんw
MG42電動ドラムMG42電動ドラム
カゴの子ネズまできちんと再現されてます。ペンと比べると小ささがわかるかと…
MG42電動ドラム


Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:17│Comments(9)
この記事へのコメント
MG42といえば管理人様はストライクウィッチーズに興味はお有りでしょうか?
今上映してる劇場版はMG42好きには堪らない…はずのシーンがありますよ
Posted by 通りすがり at 2012年04月01日 00:27
ヘリサートとは聞き慣れない名前ですが、電動ガンのメカボックスの様な径の小さなネジにも使えますかね?
MG42+ドラムマガジン=ガスマスク→メタルオブオナーwww

立体物ですか、いい響きですねwwww
Posted by 博多あまおう at 2012年04月04日 21:57
■通りすがりさん
ちょっとそんな話を聞いて気にはなっておりました。w 機会があったら見てみたいですね

■博多あまおうさん
ヘリサートorEサートで調べて頂ければ見つかるかと!確かM2かM3からあったと思いますので使えると思いますよ。
ただ、セット用の専用工具が高いので初期投資が必要です。w
Posted by 西西 at 2012年04月08日 22:28
こちらの電動ドラムマガジン、加工を依頼できますか?
とはいってもドラムマガジン自体、手に入れていないのですが・・・w
Posted by 桃子 at 2012年06月13日 23:24
■桃子さん
他の方からも聞かれたのですが、現物合わせで採寸その他一切せずに作ってますので厳しいですスミマセン…w
マガジンの構造自体は真似して頂いて構いませんので是非とも自作されてみてください!
Posted by 西西 at 2012年06月17日 20:39
西さんのを参考に、電動マガジンユニットに手を加え、アルミ板を素材に、手のこぎり、ハンドドリル、やすりで、実物マガジンを電動化しました。私のはリモートコントロールを残し、簡単なトリガー連動にしていますが、最終的には外部から見えないようにしたいと思います。音感給弾はユニットの位置合わせをしているうちに、基盤の配線がはずれてしてしまって、また、基盤が壊れてしまって
放棄しました。またマガジンユニットを購入したときに挑戦しようかのと思います。
今度は連射速度upへの挑戦です。それににしても、サバゲーフィールドでは外部リソースは嫌われますね。
Posted by なおちゃん at 2012年07月05日 00:11
■なおちゃんさん
おお、制作されましたか!うちのを参考に、と言って頂けると嬉しい限りです。当初はうちも音感にしようとしてましたが、巻きすぎたり誤作動したり意外と難しくシンプルな手動式に落ち着きました。w
サイクルアップも色々と挑戦してますがロッドが邪魔ですね。。軽量ボルトでも作ってみようかなと思っていますがどうなるやら…
Posted by 西西 at 2012年07月12日 22:52
電動マかうガジンに使う 材料は実物の
ドラムマガジン、爪付きフュードトレー
M4用電マグ M8ヘリサート M8用の工具
の他にM8用の山が必要と書いていましたが その山を作るのに必要なものは何が
必要ですか?
Posted by 梅ちゃん at 2013年05月04日 21:24
■梅ちゃんさん
ドラムマガジンについて問い合わせが多いのでちょっと詳しく記事にしてみました。宜しければご参照ください。
M8のヘリサートは、M8ヘリサート用タップ&M8ヘリサートコイル、挿入工具があれば施工できます。
給弾用Φ8.0コイルスプリングはヘリサートコイルに直接ねじ込むだけです。
Posted by 西西 at 2013年05月05日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。