プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2023年09月19日

VFC M249 あれこれ②

あいかわらずVFCのガスブロM249ばかり撃っております└(┐Lε:)┘


弾道が右に右に反れるのでチャンバーをバラしてみました。
ここのネジ2本を外して…


こんな感じに引き抜きます


あとはテーパーで保持されてるだけなのでこちら側からパイプ状の物で軽く叩けば外せます。
外したアウターバレルのフラッシュハイダー側を突っ込んで叩いてる人もいましたが真似する方は慎重に。w


外したチャンバー部分。ネジ3本外すと開く事ができます。
矢印部分のシルバーのピンのような物はホップアームの軸なので外せません。外そうとして叩かないように注意


物凄いピッタリ閉じてるので少しずつ開きます。


クッションゴム等は無くパッキン直押し。アームにネジが切ってあってイモネジで上下を調整します。
ネジを緩める側に回すとアームが下がる→ホップが強くなります


黒い方が純正パッキン。長さが若干違いますがMaple Leafのパッキンも一応使えました
パッキン交換したら弾道が反れる現象は無くなりましたがホップがイマイチ不安定。


色々と弄ってみます

リコイルスプリングは線径0.6mmが良い感じ

そしてバラしてて気づきましたがハンドル周りの肉がかなり薄くてちょっと心配。
一応鉄系の素材なのでそこそこ強度はあると思いますがぶつけたりすると折れそう。
そして左右からイモネジで固定されてますがめり込んでるというかなんというかすごい状態。w
スチールアウターとかそのうち出そう



  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 20:14Comments(0)

2023年09月09日

VFC M249 あれこれ

VFCのガスブロM249~
ここ最近はこればっかり撃っております└(┐Lε:)┘


ショウエイのMG42に付属していたサンプロレギュレーター&グリーンガスでも撃っていますが
やはりフロンとは比べ物にならないくらい動きが良いですね
ワンタッチカプラ入れてグリーンガスとボックスタンクを入れ替えて使ってます


ちょっとした比較動画を撮ってみました。
各タンク・パワーソースで80発(純正BBローダー2回分)一気に撃ってみるテスト


ボックスタンク、こんなにでかいのに結構冷えやすいのが難点。(M4マグタンクよりはマシですが
単なるアルミの箱なので仕方ないといえば仕方ないのですが…何か気化効率を上げる方法無いもんか



しかしほんと、レギュレーターとグリーンガスがボックス内部に無加工で収納できたのはラッキーでした
斜めにすれば無理なく収まります。



色々と弄ってみます└(┐Lε:)┘




  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 20:45Comments(0)

2023年09月02日

次世代MP5用

次世代MP5用「M-SL TYPE GRIP MODUL」届いたので即組み込み└(┐Lε:)┘
パッケージのキャラが目つき悪くてかわいい(ステッカーまで付属)


次世代MP5シリーズ用の、Magpul製MP5用グリップモジュールを模した改装パーツです。
次世代MP5専用に作られているので入れ替えるだけでOK。(多少のすり合わせは必要です


写真入りの非常に手の込んだ組み込みマニュアル付き。分解の手順から丁寧に説明があります。


グリップ本体の他、左右セレクター(右はショートも付属)、底板(モーター蓋)、底板用ネジが付属しています。
「金型を用いたインジェクション成型&軽量高強度な材質PA6GF30を使用」そして完全日本製とのことですが
お値段は1.8万円以下とお手軽価格。


仕上げは非常にきれいで、成形ムラというかヒケのようなものが全く有りません。
そして触った感じが完全に”Magpul製品の感触”です。w


左セレクターが長く親指での操作がしやすい。モーター位置の調整機構もちゃんとにあります

右セレクターは左と同じ形状の物の他にショートの物も付属しています。
最初左右同じものを組んでみましたが、フルにした際に右セレクターが結構邪魔なので
ショートに組み替えました。右セレクターの裏側、フレーム内部に2本の線のような薄い凸があるので
その部分を調整するとセレクターを回す感触を調整できます。
自分の個体は結構軽くスルスル回るように削りました。


構えた感じはもちろん、銃全体の雰囲気もガラッと変わって良い感じです。
メカボを開けたりとかは必要ないので、次世代MP5をバラしたことがなくても付属のマニュアル通りに
組み込めば大丈夫かと思います。
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:07Comments(0)