プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2019年10月26日

ステンGBBトラブル

※現在多数のお問い合わせを頂いていますが、庭バッファーは「wbymag460」という出品者IDでのみ
出品しております。他のIDで出品されている物(新品)は「庭バッファー」ではありません。
当方製作のバッファーと形状・使用方法・取扱説明書等が酷似しておりますが、
他IDの出品物について当方は全くの無関係ですのでよろしくお願いいたします。

p


久しぶりのステンGBBネタ…というよりもトラブル記録です _(┐「ε:)_


セミで射撃中、突然トリガーの引きが軽くなってスッカスカになり、撃てなくなりました。
げっ、トリガーの引きバネ切れたかな!?と思いカバーを外してみるとスプリングは切れていませんでしたがこんな状態に。
トリガーの引きバネが引っ掛けてあるねじりスプリングがフレームの縁に乗ってしまい、トリガーメカが正常に動かない状態。



最初は原因が不明でしたが、どうもシアーに付いているピンが抜けてきたのが原因のようです。
おそらくこのピンは溶接等でシアに固定されていたんだと思いますが、トラブル起こす前の写真などが残っていなかったので
通常どうなっているのが正解なのかは不明です。w 
とりあえず外せる程度に軽くピンを溶接してテストしてみた所、問題無さそうだったのでロー付けで補強して終了。(写真は補修前)
スチールパーツは非常に助かります。溶接ロー付け色々と対処法がありますので…


あと、マガジン温度が上がりすぎる(と言ってもこの銃の場合は25℃以上くらい)と作動不良を起こす事があるので
色々考え中。ステンはオープンボルトなのでボルトが前進した時にボルトそのものがノッカーを叩いてマガジンのバルブを叩くのですが
どうもリコイルスプリングが少し弱いようです。使えそうなスプリングを自宅で発見したものの若干短くて駄目でした(
スプリング屋さんで特注製作してもらった方が早いかも…


以前撮った動画
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:55Comments(0)

2019年10月22日

BM-9ノズル延長②

※現在多数のお問い合わせを頂いていますが、庭バッファーは「wbymag460」という出品者IDでのみ
出品しております。他のIDで出品されている物(新品)は「庭バッファー」ではありません。
当方製作のバッファーと形状・使用方法・取扱説明書等が酷似しておりますが、
他IDの出品物について当方は全くの無関係ですのでよろしくお願いいたします。

p


先日の続きでBM-9ネタ。


スライド閉鎖後もチャンバー内で暴れるBB弾をなんとかしよう!ということで、ノズル延長加工をしたうちのBM-9。
実際に屋外で撃ってみました。

前回も記事にしましたがこの延長アダプター的なパーツはねじ込んであるだけなので付けたり外したりが自由にできます。

KMの青パッキンも組んだので合わせてテスト。
拡大しないと分かりにくいかもですが、5~6発ごとに出ていた物凄い変な方向に飛んでいく弾が出なくなりました。
一応効果あるようです。w KMの青パッキンはそのままだとホップ強すぎて駄目っぽいのでまた弄る予定…
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 20:54Comments(0)

2019年10月19日

BM-9ノズル延長

p

※現在多数のお問い合わせを頂いていますが、庭バッファーは「wbymag460」という出品者IDでのみ
出品しております。他のIDで出品されている物(新品)は「庭バッファー」ではありません。
当方製作のバッファーと形状・使用方法・取扱説明書等が酷似しておりますが、
他IDの出品物について当方は全くの無関係ですのでよろしくお願いいたします。



BM-9の弾道を改善するべくあれこれ弄っております_(┐「ε:)_
現在メーカーの方でも対策パーツの設計を行っているようですがどうなるのだろうか。

…そういえば、マルシンのCDXボンベが非対応扱いになったようですね。。
ボンベが抜けなくなる個体があるようです。(つい最近当方の個体でも発生しましたが、
棒で突いたりあれこれやっているうちに運良く外せました

とりあえず、スライド閉鎖後もチャンバー内部でBB弾がカタカタ動く状態を改善してみるテスト。
樹脂棒で作った延長パーツ。ノズル内部にネジを切ってねじ込んであります。w
構造的にガスのルートが狭くなってしまうので、結構パワーダウンするかな?と思いましたが
ほぼ変化有りませんでした。休み中に屋外で撃ってみる予定…


オマケ動画:
ヒヤリハット集
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 00:59Comments(0)

2019年10月13日

BM-9その後

p

※現在多数のお問い合わせを頂いていますが、庭バッファーは「wbymag460」という出品者IDでのみ
出品しております。他のIDで出品されている物(新品)は「庭バッファー」ではありません。
当方製作のバッファーと形状・使用方法・取扱説明書等が酷似しておりますが、
他IDの出品物について当方は全くの無関係ですのでよろしくお願いいたします。




タニコバトンのBM-9。結構な数撃ちましたが今の所破損やトラブルはなし…


…いや、トラブル有りと言ったほうが良いのだろうか?w
メーカーの方からアナウンスが出ていますが、スライドを右方向に押しつけるとセーフティーが効かなくなる
という現象が発生するようです。うちの個体でも試してみましたが、リアサイト付近を右方向に強く押すと確かに
セーフティーが効かなくなる事がありました。スライドとフレームのかみ合わせに結構なクリアランスがあり、
位置によってはセーフティーのロックパーツがトリガーリンクを乗り越えてしまうようです。
通常使用している分には暴発等する可能性は低いと思いますが、STGA的にこれは大丈夫なのだろうか。
今の所対策パーツの告知等は無いようですが、安全装置の不具合を「仕様」とするのはアカン気がします。
燃費・作動共に物としては良いものなので改善してほしいですね。


話は変わりますが、たまに大きく弾道が乱れる事があるのでKMのパッキンを入れてみました。
凸部分を少しカットすれば普通に使えます



実射してみた所、若干弾道が良くなったもののまだフライヤーが_(┐「ε:)_ パワー的にはほぼ変化なし。
チャンバーが弾を保持する場所が毎回違う??どうもホップがどうのこうのではない気がします。
またあれこれいじってみようと思います


あと、リコイルスプリングは結局135%の物に変えました。マルイG17系のスプリングが使えます。
余ってたModifyのスプリングを組んでみたら普通に使えました
冬場はノーマルスプリングの方が良い気がしますが、ブローバックのパワー(勢い)が有り余ってるのでもう少し何とかしたい所。
スライド後退→ガツン!とクッションゴムに当たって失速→ゆるゆると前進
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:31Comments(0)

2019年10月06日

M1919GBB

p

※現在多数のお問い合わせを頂いていますが、庭バッファーは「wbymag460」という出品者IDでのみ
出品しております。他のIDで出品されている物(新品)は「庭バッファー」ではありません。
当方製作のバッファーと形状・使用方法・取扱説明書等が酷似しておりますが、
他IDの出品物について当方は全くの無関係ですのでよろしくお願いいたします。
他の方が製作された物は、修理その他一切のサポートをお受けできません。よろしくお願いいたします。



久しぶりにM1919GBBネタ _(┐「ε:)_
もともと電動だったVIVA ARMS製M1919にMG42GBBのユニットを組んだものです。


ハイサイクルキットをMG42GBBに組む→ノーマルのGBBユニットが余る→M1919へ転用で
作ったわけですが、当時このM1919GBBを作った際にはまだMG42GBBを使用中だったため
チャンバー周りの予備がありませんでした。
なので仕方なく、1から作ったチャンバー周りをM1919に組んでいました。
右が自作品。M1919用なのでMG42用とは寸法や形状が異なります。


MG42GBBのチャンバーはこんな形状をしています。


バラすとこんな感じ。MG42GBBは自然落下式の給弾のため、チャンバーケーシング上に
給弾用の穴が空いています。この給弾口を使うのはM1919も同じなのですが、
M1919は電動給弾による強制給弾のため巻き上げが強すぎると弾がノズル側(銃口とは逆方向)に
入り込んでしまい、2重給弾になってしまう場合があります。
これを防ぐためにある工夫をしてあるのですが、エアーの圧力その他ある一定の条件が重なると
発射のリコイルで二重給弾が再発することが判明。。


ということで現在チビチビといじり中。
WEのP90もこのあたり苦労したのかなーと思ったり…


以前撮った実射動画
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:46Comments(0)

2019年10月05日

MWS用240g型

p
※現在多数のお問い合わせを頂いていますが、庭バッファーは「wbymag460」という出品者IDでのみ
出品しております。他の方が制作・出品されている物は「庭バッファー」ではありません。
他IDの出品物について当方は全くの無関係ですのでよろしくお願いいたします。
他の方が製作された物は、修理その他一切のサポートをお受けできません。
その製品の製作者へお問い合わせください。よろしくお願いいたします。



MWS用の240型バッファーについて数件お問い合わせを頂いたので
ちょっとした解説なんぞを…


今現在は188gバージョンと240gバージョンの2種類を製作しています。
188gバージョン(赤スプリング)はスタンダード型とでも言いますか、
ノーマルバッファと交換するだけでリコイルを強くできる物です。
バランス&重量調整、バッファーチューブとの接触面積を減らすための溝加工が特徴。

240g型は188gタイプよりも更に強いリコイルが欲しいという要望を頂き製作したもので、
120%以上のリコイルスプリングの使用を推奨したかなり重量のあるタイプです。

リコイルスプリング取付部の直径が19.5mm(約)になっており(オレンジ矢印部分)、
各種M4用の社外リコイルスプリングも使用できます。
また、この重量だと赤スプリングでは能力不足なため更に強力な緑スプリングを組んであります。


SAPH製などマルイM4GBB用に製作され、先端が絞られて細くなっている
スプリングを使用する場合は、前後を逆にセットして広い方をバッファー側に向けます。



オマケ動画:
以前製作したM1919GBB。最近ちょっとまた思いついた事があって弄り中。
電動のM1919は滅多に見かけなくなりましたが今も流通しているのだろうか?
前に撮影したテスト動画↓
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 14:57Comments(0)