プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2013年11月12日

電動MG42その④

引き続きS&Tの電動MG42~

ショウエイのMG42と並べてみるテスト。S&TのMG42はほぼ全身塗装なので真っ黒です。
ですが全体的なディテールは価格からするとなかなか良いのでは?
電動MG42その④
電動MG42その④

グリップ部分。
S&Tはモーターの関係でネジ位置がおかしいです。まぁこれは仕方ないか…
電動MG42その④電動MG42その④

本体右側面。左がS&Tです。電動ドラムのアダプターで塞がっています。
ダミーのベルトを搭載したい場合は工夫が必要になりそう。
電動MG42その④電動MG42その④

問題のトリガー連動用内部スイッチ↓は動作が不安定&いずれ壊れそうなので除去。
電動MG42その④

そしていつも通りな感じでリレー式に。ブローニングM1919の電マグから外したリレーが余ってたので
それを再利用。エーモンのコンパクトリレーです。w
電動MG42その④
発射用モーター駆動→リレーコイルON→接点ON
元々マガジンから出てるコネクターをカットしてリレーの接点に繋ぎ直す感じですね。
ミニミもこの方式で長い事使ってますが特に問題ないので大丈夫でしょう多分。おそらく。

※S&Tの電動ドラムマグをショウエイのMG42に取り付けられるか試してみましたが、
うちのフィードトレーには取り付け出来ませんでした。
(純正フィードトレーにツメを自前で溶接、実物のドラムマガジンに合わせて制作してあります)
あとちょっとで入りそうな感じなので、ショウエイさん純正のツメ付きフィードトレーならちょっとの加工でイケるかも?

配線もカールコードを除去してシンプルに(コネクターは本体側に押し込んで隠してあります)
電動MG42その④

フィードトレーは給弾用の穴以外にも2箇所、不必要な穴が開いています。
まさか、ショウエイのフィードトレーの形状をコピーした為に要らない穴まで開けてしまったのか…?w
電動MG42その④

サイクルも11発/秒→17発/秒位に上げました。あまり上げると今度は電動マガジンが追いつかなくなりそう。
スマホ撮影なので音がギャンギャン聞こえますが実際は発射時のパリパリ音の方が目立つ感じです。


ノーマル箱出し時の動画


Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:26│Comments(5)
この記事へのコメント
自分も今回購入しハイサイ化を考えておりまして早速の分解UP、大変参考にさせて頂いております。
メカボ内のハイサイ化は何とかなりそうですが、やはりキモはドラムマガジンの給弾の遅さ、ですかね。秒25~30発に堪え得るにはやはりバッテリーとモーター交換か、それともM4やG36の電動ドラムマガジンのゼンマイ式を移植か、悩んでおります。今後スイッチ周りの加工等、是非とも参考にさせていただきますです。
Posted by 8フレ at 2013年11月13日 01:29
給弾スイッチが不安定なので、線を切断しました。私もリレー方式に変更します。

私はプラスチックの給弾ボックスは使わず、ジャンクの電動マガジンの部品で、プラスチックの円筒(給弾ホースを固定できる六角ねじつき)がうまく給弾トレイにはまったので、スプリングホースをつなぎ合わせて、給弾しています。スプリングホースと電動マガジンについているホースの接続には、内径7mm、外径10mmのシリコンチューブを使っております。これに、リンクベルトを載せて、円筒部分を固定するようにしました。このシリコンチューブは結構重宝しています。電動なので、振動がすくないので、これでも十分かなと思います。
Posted by なおちゃん at 2013年11月13日 12:56
■8フレさん
少しでも参考になりましたら幸いです。どうもモーターが小さい?ようで結構給弾が遅いんですよね…私も秒25発位まで上げたいなーと思いましたがそのままだとダメそうなのでとりあえず秒20発以下に抑えました。そのうち対策考えてもう少しサイクルアップしたいですね。

■なおちゃんさん
メカボ内部の連動用押しボタンはホント不確実な方式なので早めに対策しておいた方が安心ですね。給弾ボックスは確かに、載ってるとベルトリンク載せられないですもんね。うちもそのうちボックスを使わない方式にしようかと思っております。
Posted by 西西 at 2013年11月16日 20:37
いつもBlogを拝見しております。
ドラムの電動化やフィードトレーへの爪取り付けなど、毎度参考にさせていただいております。

今回のS&T版MG、事前情報の段階から様々な問題がウワサされながらも、電動ドラム(爪付きフィードトレー)付きというだけでかなりそそられていました。

S&Tのドラム ⇒ 松栄には取り付け不可とのことですが、その逆の、
実物ドラム ⇒ S&Tフィードトレーへの取り付けの可不可を教えていただけませんか?

S&T版が使えれば移植したいと考えております・・・。
その際はS&T版電動ドラムをそのまま使うか手元の実物ドラムを使うか、また悩むことになるでしょうが(でもユーゴの実物ドラムの色が好きなんです)。

あ、気づいたら自分のことばかり書いてました(汗)
Posted by ☆桃拍拍☆ at 2013年12月25日 18:23
■☆桃拍拍☆さん
はじめまして、ご閲覧ありがとうございます。実物ドラムとS&Tドラムについて、前々から記事にしようと思っておりました。 26日付けの記事でドラムマグについて少し書きましたのでお時間ありましたらご覧になってみてください!
Posted by 西西 at 2013年12月26日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。