プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2013年11月16日

電動MG42その⑤

引き続きS&Tの電動MG42小ネタ。
中身いじってからあんまり撃ってなかったので試し撃ちしてきました。
電動MG42その⑤

そういえば他の方のブログ見てて気付いたんですが、メカボ内部が黒に塗装されてる個体もあるようですね。
…というかもしかしてうちのがおかしい…?当方の個体はメカボ内未塗装。
※メンテ前の写真です
電動MG42その⑤

そして謎の切削痕。トリガーも削れてるんですがこれは何の意味があるのか…
まぁ作動には支障ないので良いですが。
※こちらもメンテ前の写真。
電動MG42その⑤

■音量注意■
小メンテ後の動画。サイクルは17発/秒くらいです。あんまり上げると給弾が追いつかなくなりそうな
感じですが実際の所毎秒何発までイケるかはわかりません。

スマホ撮影なので音悪いです

電動MG42はショウエイさんも開発中ですが、こちらはリコイルがある特殊なメカボのようです。
動画を見て頂くと分かりますが今までにない形状のメカボです。既存のGBBモデルのフレーム?に
収まる構造のようで、非常に全長の長いメカボになっています。現在開発進行中との事なので
こちらも楽しみ!ショウエイさんのMG42はお高いだけあって質感抜群です。S&TのMG42を
購入された方にこそショウエイさんのMG42も手にして頂きたいですね。もう、持った感じからして違いますので…



Posted by Nishiyan240(庭の人) at 18:23│Comments(13)
この記事へのコメント
こんばんは、よくブログを拝見させて頂いてます。

自分の個体は、ギアBOX内も塗装された物で、アッパーメカボは片側だけ塗装されてます。

他にもスイッチのプラパーツの色が赤だったりします。

こちらの個体のストックは元から合板ですか?
Posted by タガート at 2013年11月21日 01:08
■タガートさん
返信遅くなり申し訳ありません!
こちらもつい最近タガートさんのブログを拝見させて頂いておりました。S&TのMG42、どうも個体によってかなり差があるようですね。スイッチのパーツにも差があるとは…
うちの個体は本当にメカボ内部がひどい状態でした。特に組立後に削ったと思われる切削痕が全くの謎です。(メカボ内部に切粉が沢山入っていました)
ストックもノーマル状態で特に手を入れていおりません。…ストックも個体によって違うのでしょうか…謎です。w
Posted by 西西 at 2013年11月24日 18:59
家の個体のストックは、各ショップに回って来てたサンプル個体と同様な感じでした。

某大型掲示板で、購入された方が画像をupしてましたが、あちらさんも合板みたいな木目のストックぽかったですね。

LAガンショップさんのアナウンスだと、「先に販売されたショップさんはサンプル品を発送したんじゃないか?」みたいな事を言ってますね。

後某大型掲示板見て気付いたんですが、フィードトレイのマガジンを引っ掛ける爪は後から溶接で付けたみたいですね、これも気を付けて扱わないと折れそうです。
Posted by タガート at 2013年11月27日 06:36
■タガートさん
ストックの質感が他の方と違うので疑問に思っていましたが当方の個体以外にも合板ぽいストックの個体があるようで少し安心しました。w フィードトレーのツメは気付きませんでしたね…やはりショウエイMG42のコピーっぽいですね。ショウエイさんもS&TのMG42は気にしておられるようです。
Posted by 西西 at 2013年11月28日 22:45
初めまして西さん。
チュドノフスキーと申します。
自分もSHOEIのMG42を所有しておりますが、できの違いは一目瞭然ですね(笑)
フロントサイト下にある冷却用の丸穴も無いですし、ピンはただ打ち込んであるだけで抜けそうです。
ストックは継ぎ目も何もないしっかりした作りでしたが、ワインレッドの様なニス塗り(ぶつけたら割れるくらい)がしてありすごい光沢を放ってます(笑)
一番酷かったのは、フィールドトレーカバー?が厚みで閉まらなかったのか、ロックをかける本体側がグラインダーでガッツリ削られていたところです。

しかし銃身がテーパーになっており、リアルだったところや、各スプリングも硬すぎず、アルミボディーには優しくて評価できる所もありました(笑)

自分もハイサイを考えていますので、参考にさせて頂いてます。
Posted by チュドノフスキー at 2013年12月02日 12:18
■チュドノフスキーさん
はじめましてーご閲覧ありがとうございます。ショウエイMG42と比べると流石に粗い部分が目立ちますね。w ショウエイMG42のコピーと思われる部分も多数ありますが、余計な物までコピーしてたり流石中華製と言った感じです。ショウエイさんも近日中に電動MG42を発売するようですが、価格面では勝負にならないのでトータル的な品質で勝負すると仰っていました。
ハイサイ化、少しでも参考にして頂けたら幸いです。とりあえず既存のパーツが使えそうなので一安心ですが、メカボのガワだけは割らないように気をつけてください。w
Posted by 西西 at 2013年12月04日 17:44
わーい!バイポッドの付け根がポッキリ折れたー。亜鉛ダイカスト製だったのですねー!
サバゲーで試射をしていたとき、使いが荒かったのかなー!じぇじぇじぇです。
Posted by なおちゃん at 2013年12月04日 20:49
■なおちゃんさん
えー!バイポッドも折れますか…w ショウエイと比べるとやたら細いなとは思ってましたが。ショウエイ製のバイポッドがS&TのMG42に付くと思いますが、確か結構お高いんですよねぇ
Posted by 西西 at 2013年12月05日 22:22
しばらくは今ある松栄のMG42のバイポットで代用しようとおもいます。基部がM10のねじがきってあり、バイポッドにねじこむようになっており、その部分がおれたので、基部にドリルで穴お開け、M10のねじを切り、M10のホーロねじをねじこみ、それで、基部とバイポッド部を接続しようかと思います。
Posted by なおちゃん at 2013年12月06日 00:46
■なおちゃんさん
うちのもそのうち折れるかもしれないので参考にさせて頂きます。しかし何故ここはショウエイの物とは異なる構造なのだろうか…強度の事は考えてないのでしょうね。
Posted by 西西 at 2013年12月08日 17:06
バイポッドなおりました。得意のハンドドリルと万力で。うまくねじが切れなかったのですが、無理矢理ねじ込みました。正確に穴をあけるには、やはりボール盤が必要ですね。本体に装着するバイポッドの基部の幅が細いので強度が心配です。
Posted by なおちゃん at 2013年12月13日 11:42
■なおちゃんさん
先日はどうもありがとうございました。w 偶然お会いしてびっくりでした。
バイポッドの基部周りは全体的に強度不足ですね。本体に引っ掛けるツメ部分もやたらガタがあって脆そうですし…
あと、うちの個体は恐らく塗料によるものと思われますがバイポッドの動きその物がかなり悪いです。近々擦れる部分の塗装を剥がそうと思っております。
Posted by 西西 at 2013年12月17日 18:10
突然、お声をおかけし失礼いたしました。ショウエイさんのブース前で、熱心に質問をされていたので、もしかしたら西さんではないかと思い、お声をおかけしました。今度出るショウエイさんの電動メカの爆音はすごかったですね。発売が待ち遠しいです。
Posted by なおちゃん at 2013年12月17日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。