プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2019年08月24日

ミニガン分解

庭バッファー各種出品委託中~
p

久しぶりにミニガンをメンテ。シリンダーまでメンテすると本当に時間かかる_(┐「ε:)_
バラす手順をちょっと書いておこうと思います。
ミニガン分解

①とりあえずまず最初にバレルやらホルダーやらモーターやらを全て外してコアのみの状態にします。
内部には関係ない部分もありますが、コアを立てて作業するので外しておいた方が楽です。
ミニガン分解

EG1000モーターとミニガン用モーターのサイズ比較。w
ミニガン分解

②次にコア後ろの軸内部にあるボルトを締め込みます。
このボルトは分解時に使用するだけなのでもしかしたらボルトが入ってない個体もあるかもしれません。(当方も普段は外しちゃってます)
ボルトが無い場合はモーターを固定していたボルトで代用できます。
なぜ最初に締め込むのかというと、この軸(キャップ)の裏に給弾動作用のカムがあって、そこにシリンダーの給弾動作用スプリングの
テンションが掛かっているためです。ここを締め込んでおかないと次工程のリングが外せません。
ミニガン分解


③次にイモネジを緩めてリングを取り外します。通常のネジと同じ左回し。
取説にも書いてありますが、リングを強く掴むとリング自体が歪んで回らなくなるので注意。
滑って回せない場合は両面テープを使う手もあると取説に書いてあります。
ミニガン分解

④リングを外したら、前工程の②で締め込んだボルトを緩めます。そうするとリアキャップが外せます。
外すとこんな感じでシリンダー上の給弾動作用ベアリングが見えます。
そしてセンターのナットを外すとシリンダーを押さえているシルバーのプレートが外せます。
ナットを外した瞬間、シリンダーが飛び出す場合があるので注意。
このナットがシンチュウ製?で脆いのでメガネレンチで外したほうが良いです。スパナだと真横から差し込めないのでナメます。
ミニガン分解
写真撮り忘れたので以前撮影した写真を使いまわし

取り外したプレート。
センターのナットが大分傷んできてたので六角のシンチュウ棒で自作しました(サイズが特殊で見つからなかった)
ミニガン分解

外すとこんな感じでシリンダーが飛び出します。
(常に何本かのシリンダーが発射用カムに乗っている=スプリングが圧縮されているため)
ミニガン分解

⑤シリンダーを取り出します。
ミニガン分解

シリンダーを外して空になったコア内部。発射動作用の渦巻きのようなカムが見えます。
ここをシリンダー横に付いてるベアリングが登っていって発射用のスプリングを圧縮するわけですね。
本当よく作ったなーと思います。w
カムの終わり部分が大分摩耗してきてるのでそのうちなんとかしないと駄目になるかも…
ミニガン分解

次の記事へつづく


Posted by Nishiyan240(庭の人) at 13:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。