2017年07月17日
珍しい?ハンドガード
●MWS&ブロック1用スチールバッファ出品委託中です。●
発注していた変わったハンドガードが到着したので紹介(◜௰◝)
アメリカの「Unique-ARs」というちょっと変わった実銃用ハンドガードを製造しているメーカーのハンドガードです。
今回購入したのは、その実銃用ハンドガードをエアガン専用に製造、安全対策を施した製品になります。
国内にあるUnique-ARsの総代理店「TAC-ZombieGear」さんにて購入。(今月17日までイベント出店で休店中、18日より開店)
注文後にアメリカ本社で製造を行う受注生産品になります。(一部特殊品には在庫のあるものも有り)

製造ラインが混んでいると最長で3ヶ月かかるとのことですが、今回注文した時は比較的製造ラインに
空きがあったようで約3週間で到着しました。
このUnique-ARsというメーカー、HPを見て頂ければ分かると思いますが物凄く奇抜なデザインの
ハンドガードばかり作っている会社です。w
費用は通常よりも高くなりますが完全オリジナルのハンドガード制作も可能との事。
チームの名前を彫ったりイラストを彫ったり色々できるようです。
今回購入したのはUnique-ARsの「Ultra-Light Hex」という
ハンドガード。今作っている短いトレポン用に、長さは約9インチの物を選びました。
6061 T6 Aluminum製、標準でセラコートが施工されています。
バレルナットが別売りの選択式になっていて、ミリとインチを選ぶことができます。
今回はトレポンに組むのでインチで発注。
オプションになりますが上下左右に20mmレールが取り付けられます。

こんなケースに入って届きました。ステッカーのおまけや「TAC-ZombieGear」さんによる日本語の取り付け説明書も付属。

メーカーロゴ。ロゴ面は上下どちら向きでも組めます。

で、気になる?エアガン用安全対策とは何なのかですが…
バレルナットにガスチューブを通す溝と穴の加工がされていません。
なのでダミーのガスチューブ無しで組むorナット手前でダミーのガスチューブをカット&保持を工夫する
必要があります。今回購入したハンドガードはスカスカで内部がよく見えるのでw、ガスチューブをカットして
組み込みました。要するにガスブロック部分のみでガスチューブが固定されている状態です。
ガスブロック側でしっかり固定するor後ろ側(カットした方)の固定を工夫しないとチューブが動きます。

バレルナットにガスチューブを通す溝&穴を加工するのは簡単ですが
「TAC-ZombieGear」さんでも念を押しているように、
銃刀法を考えて施されているエアガン用安全対策が無駄になるのでバレルナットの加工はしないようにしましょう。
組み込みは非常に簡単で、トレポンにはそのまま取り付けられました。

まだ日本には殆ど入ってきてない(入り始めてまだ数ヶ月)との事なので、変わった物が好きな方いかがですか?w

ショットショーの紹介動画
発注していた変わったハンドガードが到着したので紹介(◜௰◝)
アメリカの「Unique-ARs」というちょっと変わった実銃用ハンドガードを製造しているメーカーのハンドガードです。
今回購入したのは、その実銃用ハンドガードをエアガン専用に製造、安全対策を施した製品になります。
国内にあるUnique-ARsの総代理店「TAC-ZombieGear」さんにて購入。(今月17日までイベント出店で休店中、18日より開店)
注文後にアメリカ本社で製造を行う受注生産品になります。(一部特殊品には在庫のあるものも有り)

製造ラインが混んでいると最長で3ヶ月かかるとのことですが、今回注文した時は比較的製造ラインに
空きがあったようで約3週間で到着しました。
このUnique-ARsというメーカー、HPを見て頂ければ分かると思いますが物凄く奇抜なデザインの
ハンドガードばかり作っている会社です。w
費用は通常よりも高くなりますが完全オリジナルのハンドガード制作も可能との事。
チームの名前を彫ったりイラストを彫ったり色々できるようです。
今回購入したのはUnique-ARsの「Ultra-Light Hex」という
ハンドガード。今作っている短いトレポン用に、長さは約9インチの物を選びました。
6061 T6 Aluminum製、標準でセラコートが施工されています。
バレルナットが別売りの選択式になっていて、ミリとインチを選ぶことができます。
今回はトレポンに組むのでインチで発注。
オプションになりますが上下左右に20mmレールが取り付けられます。

こんなケースに入って届きました。ステッカーのおまけや「TAC-ZombieGear」さんによる日本語の取り付け説明書も付属。

メーカーロゴ。ロゴ面は上下どちら向きでも組めます。

で、気になる?エアガン用安全対策とは何なのかですが…
バレルナットにガスチューブを通す溝と穴の加工がされていません。
なのでダミーのガスチューブ無しで組むorナット手前でダミーのガスチューブをカット&保持を工夫する
必要があります。今回購入したハンドガードはスカスカで内部がよく見えるのでw、ガスチューブをカットして
組み込みました。要するにガスブロック部分のみでガスチューブが固定されている状態です。
ガスブロック側でしっかり固定するor後ろ側(カットした方)の固定を工夫しないとチューブが動きます。

バレルナットにガスチューブを通す溝&穴を加工するのは簡単ですが
「TAC-ZombieGear」さんでも念を押しているように、
銃刀法を考えて施されているエアガン用安全対策が無駄になるのでバレルナットの加工はしないようにしましょう。
組み込みは非常に簡単で、トレポンにはそのまま取り付けられました。

まだ日本には殆ど入ってきてない(入り始めてまだ数ヶ月)との事なので、変わった物が好きな方いかがですか?w

ショットショーの紹介動画
Posted by Nishiyan240(庭の人) at
14:13
│Comments(0)
2017年07月14日
何年ぶり?
●MWS&ブロック1用スチールバッファ暫く無くなってましたが少数出品委託しております。
お問い合わせ下さった方ありがとうございました!
何年ぶりか分かりませんが…久しぶりにモデルガンを購入。
MULEのデリンジャーです。2月頃に予約、やっと販売になりました。
詳細はまた後日書きます。できたら動画も撮りたい所。

テーパーバレルの再現その他質感や構造のリアルさはもちろんですが、
何と言ってもこれです。実射がものすごい迫力です。w
驚きのトリプルキャップ。小さなカートですがトリプルキャップなのです。
この写真はMGキャップ×3の実射シーンをハイスピード撮影したものです。
良くあるマズルフラッシュ増加パウダー的なものは一切使用していません。


EX-F1はこういう写真が簡単に取れて素晴らしい…
お問い合わせ下さった方ありがとうございました!
何年ぶりか分かりませんが…久しぶりにモデルガンを購入。
MULEのデリンジャーです。2月頃に予約、やっと販売になりました。
詳細はまた後日書きます。できたら動画も撮りたい所。

テーパーバレルの再現その他質感や構造のリアルさはもちろんですが、
何と言ってもこれです。実射がものすごい迫力です。w
驚きのトリプルキャップ。小さなカートですがトリプルキャップなのです。
この写真はMGキャップ×3の実射シーンをハイスピード撮影したものです。
良くあるマズルフラッシュ増加パウダー的なものは一切使用していません。


EX-F1はこういう写真が簡単に取れて素晴らしい…
Posted by Nishiyan240(庭の人) at
22:16
│Comments(0)