プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2021年10月31日

CO2のM17

庭バッファー各種、KSC製MATEN用リコイル強化バッファーなどなど出品中~
p

ライラクスから発売されたCO2のM17。
結構撃ちましたが快調!


初夏発売予定がコロナその他で延びてましたが、ついに28日に発売になりました。
JASG認定品でスライド・フレーム共に樹脂製のCO2ガスガンです。


時間がかかった分?非常に良い感じに仕上がっております。
スライドの作動スピードがかなり早くキビキビした撃ち味が楽しめます。
リコイル的にはマルシン5-7とカーボネイトCQPの中間くらい?(文章で表すのは難しい

いつも通りな感じの動画。
撮影時の外気温は18℃。全く問題なく快調に作動します。


CO2カートリッジはマルシン製の物も使用可能ですがメーカーの保証対象外になるので使用は自己責任で!


左がマルシンのCO2カートリッジ。
細い部分の形状が若干違いますが問題なく使用できます。
どちらのカートリッジも1本で4マガジン前後撃てるようです。


25℃で計測時のパワー。ハンドガンとしては十分出ています


マガジンを14℃まで冷やした時のパワー。結構落ちていますが作動も快調で普通に撃てる状態。


ホップはスプリングガイド部分を回す方式。VFCのグロックもこの方式だったような
調整用のツールが付属していますが手でも回せます。
ちゃんとに調整がききますが暫く撃っているとリコイルで動いてるような気がします。
近日中に確認予定└(┐Lε:)┘


  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 20:24Comments(0)

2021年10月22日

まさかの

庭バッファー各種、その他KSC製MATEN用リコイル強化バッファーなどなど出品中~
p

再びのミニガンネタ。
ここ最近個人的ミニガンブームが再燃していて時間があるとちょこちょこ撃っております└(┐Lε:)┘

相変わらずパーツの供給が不安定なので以前のようにおもいっきりは撃てませんが。。

マガジンなどのオプションパーツもほぼ入手困難な状態なのでここ最近は全く買えていませんでしたが
今回驚いた事に新品のモスマグ(ドラムマグ)を入手することが出来ました。まさか在庫がある所があるとは…
左が今回入手した新品


CAW製の物に入っていた刻印は省略されています。MULEの再販分で製作された個体だろうか?


旧CAW製の物は差し込み部分がノーマルのスプリングマガジンをぶった切って後加工で製作しているような感じでしたが
今回入手した個体はモスマグ専用に差し込みを製作しているっぽい??
新品なので恐らく差し込みがキツイと思われるので近々調整予定。



  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:27Comments(0)

2021年10月17日

MATEN用

庭バッファー各種&AKM用リコイルアップパーツ出品中~
p

気付いたら結構長いこと更新してない(;;;◔ ω ◔;;;)‬
ということで小更新。KSCのMATENネタ。


MATEN用のリコイルアップパーツは材料費やら何やら色々な関係で結構前から製作をストップしてたのですが、
割と頻繁に再販希望の声を頂くのでスチール製で復活させることにしました。
テスト品(下)


以前製作していたものはスプリング式だったのですが、MATENのストックチューブ内の形状が特殊で
個体によってはスプリング式では都合が悪く調整が必要だったりしました。



今回はあれこれ仕様を見直してゴムバッファー式に変更。
重量200gオーバーでかなりリコイルが強くなります。
最初に製作した数個はすぐ無くなってしまったので近日中に再製作を予定しております(◜௰◝)


オマケ動画:
ガスブロM60が欲しくなる動画


  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 17:34Comments(0)