2017年12月24日
7ちゃん
暫く更新サボってる間にこんな物を入手して遊び回っておりました。

そのうち欲しいな~程度に考えてて現時点では全く購入予定なかったのですが、
お知り合いから突如いい話を持ってきて頂き即決しました。w
オクとかではありえないような値段で譲って頂き感謝感謝。
塗装剥げその他ありますがペイント文字の書き込みとかも無く全体的に綺麗。

Gen3(第三世代)のomni7。
最初このomniナンバーが高ければ高いほど後から出てきた製品=見え方が良いのかと
思ってましたがどうもそうでも無いそうで…
フィルターは後から別で購入して装着しました

最初見た時はあまりの鮮明さに変な笑いが出ました。w
通常撮影するとこんな感じの場所が…

こうなります。接眼側を直にカメラで撮ってるので見え方悪いですが
実際はもっと大きく鮮明に見えます。
購入した直後に丁度、先日の流星群のピークが重なって20回以上流星を見ることができました。

空を見て驚いたんですが普段見えてないだけで星ってこんなに沢山あったんですね…(
これから色々と勉強しようと思います(◜௰◝)


そのうち欲しいな~程度に考えてて現時点では全く購入予定なかったのですが、
お知り合いから突如いい話を持ってきて頂き即決しました。w
オクとかではありえないような値段で譲って頂き感謝感謝。
塗装剥げその他ありますがペイント文字の書き込みとかも無く全体的に綺麗。

Gen3(第三世代)のomni7。
最初このomniナンバーが高ければ高いほど後から出てきた製品=見え方が良いのかと
思ってましたがどうもそうでも無いそうで…
フィルターは後から別で購入して装着しました

最初見た時はあまりの鮮明さに変な笑いが出ました。w
通常撮影するとこんな感じの場所が…

こうなります。接眼側を直にカメラで撮ってるので見え方悪いですが
実際はもっと大きく鮮明に見えます。
購入した直後に丁度、先日の流星群のピークが重なって20回以上流星を見ることができました。

空を見て驚いたんですが普段見えてないだけで星ってこんなに沢山あったんですね…(
これから色々と勉強しようと思います(◜௰◝)

Posted by Nishiyan240(庭の人) at
23:40
│Comments(0)
2017年12月07日
次世代47動画
次世代AK47を早速購入。
年内ギリギリかと思ってましたが意外と早かったですね

結構な数撃ちましたが快調。オートストップ面白いですね。

マニュアル類がチャック袋に入っててなんか笑ってしまった

いつも通りな動画
オートストップ解除時、ボルトハンドルを引くとカチッとわずかに音が鳴ります。
ハンドルの耐久性が気になる所
付属のアダプター入れてスタンダードのAKマガジンも使ってみましたが全く問題なし。
複雑な給弾口まわり

サイクルがかなり早い(AKにしては)のでリアルカウントだと一瞬で弾無くなります_(┐「ε:)_
年内ギリギリかと思ってましたが意外と早かったですね

結構な数撃ちましたが快調。オートストップ面白いですね。

マニュアル類がチャック袋に入っててなんか笑ってしまった

いつも通りな動画
オートストップ解除時、ボルトハンドルを引くとカチッとわずかに音が鳴ります。
ハンドルの耐久性が気になる所
付属のアダプター入れてスタンダードのAKマガジンも使ってみましたが全く問題なし。
複雑な給弾口まわり

サイクルがかなり早い(AKにしては)のでリアルカウントだと一瞬で弾無くなります_(┐「ε:)_

Posted by Nishiyan240(庭の人) at
20:20
│Comments(2)