2025年02月05日
コンパクトバージョン
気付いたらもう2月(;;;◔ ω ◔;;;)明けましておめでとうございます(遅
暫く更新してなかったーということで小更新。
WELL PROのマイクロミニガン、コンパクトバージョン。JP仕様です。
(トリガーガード下にJP仕様を表す??○○○~JPNの刻印入り)

前モデルからグリップ部分の変更だけだと思ってたら全体的に小さくなってて驚きました。w ほぼ全部新規?

ワイヤーストック収納時はP90よりもコンパクト。

並べると小ささがよく分かりますな

マガジンもめちゃくちゃ小さくなってます。装弾数は600発

片手保持用の腕を通すパーツとバイポッドグリップが付属。w
重量も軽くなっているので前モデルと比べると遥かに片手持ちがしやすいです。


サイクルも前モデルと同じく35発/秒くらい出てます。パワーも0.2gBBで0.6Jくらい出てます。

バッテリーは11.1vリポを使用。ミニSサイズの物が無理なく入ります。
当片手持ちのバッテリーの都合でコネクタ交換してますがノーマルはTコネクタです。


ホップはダイヤル式。当方所有の前モデルはイモネジ式だったのでこれは良い改良
ちゃんとに調整も効きます。

前モデルと同じく待機中もバッテリーを消費するので使用後はバッテリーを外した方が◯。

撃ち初めは若干弾道が不安定でしたが、5マガジンくらい撃ったら大分安定。
暫く使ってみます└(┐Lε:)┘
暫く更新してなかったーということで小更新。
WELL PROのマイクロミニガン、コンパクトバージョン。JP仕様です。
(トリガーガード下にJP仕様を表す??○○○~JPNの刻印入り)

前モデルからグリップ部分の変更だけだと思ってたら全体的に小さくなってて驚きました。w ほぼ全部新規?

ワイヤーストック収納時はP90よりもコンパクト。

並べると小ささがよく分かりますな

マガジンもめちゃくちゃ小さくなってます。装弾数は600発

片手保持用の腕を通すパーツとバイポッドグリップが付属。w
重量も軽くなっているので前モデルと比べると遥かに片手持ちがしやすいです。


サイクルも前モデルと同じく35発/秒くらい出てます。パワーも0.2gBBで0.6Jくらい出てます。

バッテリーは11.1vリポを使用。ミニSサイズの物が無理なく入ります。
当片手持ちのバッテリーの都合でコネクタ交換してますがノーマルはTコネクタです。


ホップはダイヤル式。当方所有の前モデルはイモネジ式だったのでこれは良い改良
ちゃんとに調整も効きます。

前モデルと同じく待機中もバッテリーを消費するので使用後はバッテリーを外した方が◯。

撃ち初めは若干弾道が不安定でしたが、5マガジンくらい撃ったら大分安定。
暫く使ってみます└(┐Lε:)┘
Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。