プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2024年08月25日

P90用

結構前ですが各社電動P90に組めるこんなパーツを買ってみました(◜௰◝)
P90用

precision cut Upper receiver ALUMINUM 5052 CNC VER(長い
P90用の背が低いアッパーです。
P90用
以前樹脂製の物が出ていたようですが今回購入したのは5052アルミCNC削り出し&アルマイトの製品。
100個限定だったので直販予約のみですぐ無くなったようです。

個人的にP90に光学機器を載せると位置が高くなるので好きじゃないんですが、
このアッパーを組むとかなり低い位置に光学機器を載せられるので非常に良い感じ。
ホロサイトを載せてみるテスト
P90用

左右にもレールあり。(付け外し可
P90用

うーむ、見た目もかっこよくて良い!新品P90+と予備マガジン数本が買えるくらいの
お値段がしますが個人的にはそれ以上の価値があります。w
マルイP90ベースに設計されているので他社の電動P90に組む場合は加工が必要になる場合も
あるとのことでしたが、基本入れ替えるだけで簡単なので是非また再生産してほしいですね~
P90用


Posted by Nishiyan240(庭の人) at 18:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。