プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2016年06月21日

MWSマガジン修理

また暫く間が空いてしまったーということでプチ更新。
※コメント承認したつもりがうまく処理されてなかったようです申し訳ぬぇ…!
MWSのマガジンがボルトストップかからない&ガス漏れ起こしたので補修。
最近購入した一番新しいやつなんですが…。。


ガス漏れはバルブからかと思ったら内部の接合部からでした。
グリス塗って再組み立てしようとしたら超難易度!ケースの形をしていない普通の丸のOリングなので
組むのがかなり厳しいです。再組込するもガス漏れは解消しなかったので後回し


ボルトストップがかからない原因はこのちっさいスプリングの変形でした。
弾が引っかかった際にでも変形したのだろうか?
うちのマガジンも数百発に1回くらい弾が引っかかりますがはっきりした原因は不明。

↑のボルトストップのパーツが負荷になってる&弾の通るルートが樹脂ではないので流れが悪い?

ガス漏れ補修用にOリング探さないとなーと思っていた所、KM企画さんから
メンテキットが出ているのを偶然発見。w
そして早速購入。TNバルブとメンテキットがセットの物もあります。


分解組み立て用の長いピン、固定用のピン、Oリングのセット。
Oリングは2本ダブルで組み込みます。若干引っ張りつつ伸ばしてセットするような感じで、
マガジンケースの四角形にピッタリ合います。

見事ガス漏れがおさまりました└(^ω^)」


  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:24Comments(2)
田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売