2020年01月02日
明けました
年末ドタバタしてたらあっという間に2020年 _(┐「ε:)_
今年もいつも通りな感じになると思いますがよろしくお願いいたします。
ここ最近次世代Mk46ばかり撃っていますが快調すぎて特に書くこともなく。w
ストック交換後も特に問題なく使えております。

寒い地域で使うと初速がガタ落ちするらしいですが、当方在住の地域は滅多に氷点下にならないのでその現象も特に出ず。
Oリングやらグリスやらが冷えて固まるのだろうか?
メカボもそのうち開けてみたいですね…

動画撮るタイミング逃して撮ってないマルイのV10(既にグリップが変わっちゃってますが)

実物グリップは穴位置を加工すれば一応付きます。ただ、グリップ内のウェイトが無くなるのでめっちゃ軽くなります。w
個体差あると思いますが、当方が購入したグリップは少し反っていて装着すると少し隙間があきました。

スライド破損の報告がちらほら上がっているようなので、休み明けに何かしら動きがあるかもですね

今年もいつも通りな感じになると思いますがよろしくお願いいたします。
ここ最近次世代Mk46ばかり撃っていますが快調すぎて特に書くこともなく。w
ストック交換後も特に問題なく使えております。

寒い地域で使うと初速がガタ落ちするらしいですが、当方在住の地域は滅多に氷点下にならないのでその現象も特に出ず。
Oリングやらグリスやらが冷えて固まるのだろうか?
メカボもそのうち開けてみたいですね…

動画撮るタイミング逃して撮ってないマルイのV10(既にグリップが変わっちゃってますが)

実物グリップは穴位置を加工すれば一応付きます。ただ、グリップ内のウェイトが無くなるのでめっちゃ軽くなります。w
個体差あると思いますが、当方が購入したグリップは少し反っていて装着すると少し隙間があきました。

スライド破損の報告がちらほら上がっているようなので、休み明けに何かしら動きがあるかもですね

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 16:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |