2020年03月08日
MASADAあれこれ
p
KSCのガスブロMASADAネタで小更新

どうも弾道が乱れるなーと思ったらバレルのクイックチェンジ部分が緩んでました_(┐「ε:)_

なんかだんだん締め代が大きくなってる気がするのだが気のせいだろうか…w

スチールボルト&リコイルアップキットの組み合わせで撃ってるので、ノーマルと比べるとリコイルが
かなり強く、あちこち緩んできます。定期的な増し締め&ロックタイト必須

購入当初もあちこち緩んだ思い出…
最近MASADA GBBを購入した方は気をつけたほうが良いです。

当方が購入直後に遭遇したトラブルをまとめた記事がありますのでご参考までに…
こちらからどうぞ
昔撮ったノーマルボルト(調整後)の動画
実銃のACR(最近のもの?)も色々と問題があるようでこんな動画がアップされていました。
側面のネジが抜けてくるとかバレルロックが緩むとかトイガンと同じ症状でちょっと笑ってしまった
KSCのガスブロMASADAネタで小更新

どうも弾道が乱れるなーと思ったらバレルのクイックチェンジ部分が緩んでました_(┐「ε:)_

なんかだんだん締め代が大きくなってる気がするのだが気のせいだろうか…w

スチールボルト&リコイルアップキットの組み合わせで撃ってるので、ノーマルと比べるとリコイルが
かなり強く、あちこち緩んできます。定期的な増し締め&ロックタイト必須

購入当初もあちこち緩んだ思い出…
最近MASADA GBBを購入した方は気をつけたほうが良いです。

当方が購入直後に遭遇したトラブルをまとめた記事がありますのでご参考までに…
こちらからどうぞ
昔撮ったノーマルボルト(調整後)の動画
実銃のACR(最近のもの?)も色々と問題があるようでこんな動画がアップされていました。
側面のネジが抜けてくるとかバレルロックが緩むとかトイガンと同じ症状でちょっと笑ってしまった
Posted by Nishiyan240(庭の人) at 18:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。