プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2020年08月04日

50AE

p

タナカのデザートイーグル!久しぶりのモデルガン。
動画に使ったサムネ(
50AE

フルストロークにもかかわらず非常に作動性が良いとの評判を聞き思わず購入。
カートがデカく物凄い迫力!
50AE
50AE

とりあえずいつも通りの動画。
バカでかいカートが飛んでいく光景がすばらしい…
スローで見ると良く分かりますが、リコイルスプリングの硬さが絶妙に調整されている気がします。
スライドの引きはガスブロとは比べ物にならないくらい硬く、操作感が全く異なります。


安定作動の肝?非常に軽量なカート。こんなにデカイのに10gちょいしかありません。
50AE

アルミ製で内部に真鍮のスリーブが入っています。7mmキャップ1個使用。
50AE

ノンクリーニングで70発撃って不発、ジャム、閉鎖不良全く起こりませんでした。いやーすばらしい。
カートのOリングも特に消耗しているような感じは見受けられず。
その後一旦各部をクリーニングして合計100発以上撃ちましたが今の所問題なく作動中。
一つ気になる点はハンマーが叩くストライカーというパーツの消耗。しばらく撃ってみてどうなるか…!
50AE


Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:48│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして。
動画ですとあまりGBBと作動音の差が無いように感じますが、実際どの程度煩いんでしょうか?
100均の火薬銃だとかなり煩い音が鳴るので、モデルガンはお座敷では無理かなあと思ってたんですが。
Posted by R at 2020年12月13日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。