プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2022年07月10日

UZIのリコイルアップ

庭バッファー175gと223g在庫あります~。お得な2個セットもあります。
p
上に表示されてない場合は

こちらからどうぞ

相変わらずMP2A1ことUZIばかり撃っております└(┐Lε:)┘
UZIのリコイルアップ


先日記事にした傷みやすいピストンのOリング。
UZIのリコイルアップ

同じ物がないか探してみたところ、ごく普通のP-16という規格のOリングでOKでした。
安すぎて(1本10円以下)100本も買ってしまったけど絶対こんなにいらないですな(
UZIのリコイルアップ

あと、チャンバーパッキンを手持ちのMAPLE LEAFの物に交換してみるテスト。
ノーマルパッキンよりも弾道が良くなったので継続してテスト中。
UZIのリコイルアップ

そしてついでにコッキング部のロック用ノッチを取り外し。これは多分実銃の機能再現?かと思いますが
意外と変な所で引っかかることがあるので取り外してしまいました
UZIのリコイルアップ

で、いつものパターン(
リコイルが軽いのでもう少し何とかならんもんかとテスト的にウェイトを入れてみました。
60gちょいでも結構変化があったので近々真鍮で製作予定└(┐Lε:)┘
UZIのリコイルアップ

オマケ動画: 何発使ったんだ(;;;◔ ω ◔;;;)‬



Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。