プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2010年04月11日

タニオコバM4のBBローダー

何度目かわかりませんが、またタニオコバM4ネタです。加工したTNバレルは現在テスト中~。
タニオコバM4のBBローダー

タニオコバM4はマガジンリップの形状がこんな感じ↓で結構特殊です。
横幅があるのでマルイのBBローダー(ハンドガン用アダプター使用)は合いません。
リップ内部、BB弾の通る道がL字になってるので手で一発ずつ装填するのもほぼ不可能。超硬い。
手で装填できない=マルイBBローダー(ハンドガン用アダプター無し)も使用不可。
タニオコバM4のBBローダー

合うBBローダーがなかなか見つからないので、マルイのBBローダーに付ける
タニコバM4用アダプターでも作ろうかと思いましたが…。
タニオコバM4のBBローダー

こうすればマルイのローダー使えますねw 押し込む時硬いかと思いましたが意外とすんなり。
1プッシュ4発装填なので数えないといけない&装填後にタニコバローダー内部に数発残りますが
純正の棒状ローダーよりは使いやすいかもしれない。(笑
マルイBBローダーとタニコバローダーを繋ぐパーツ作ってみるかな。
タニオコバM4のBBローダー

何か他に合うBBローダーorアダプターをご存知の方は教えてください(笑


Posted by Nishiyan240(庭の人) at 17:01│Comments(2)
この記事へのコメント
西さんこんばんは! 読者登録してあるのですが最近アラートメールが…ない。
ローダー試させて頂きました! うちのはマガジンリップがまだ固くキツキツで…(;´д`)

うちの個体も弾道が安定し、セミは20m無風でマルイ電動並みに纏まるようになりました!
Posted by どんぶり勘定 at 2010年04月12日 00:38
■どんぶり勘定さん
純正ローダーは持ち運びが面倒&高いので他のローダー使いたいんですが合うのがないですね~
うちのコバM4は現在「ホップがかからない病」に陥っております。w TNバレルと相性悪いのかな。。
Posted by 西 at 2010年04月12日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。