2010年04月16日
月刊GUN誌の…
たまにはエアガンネタ以外の小ネタでも。
引き出しを片付けていたらこんな物が出てきました。仕舞っておいたのをすっかり忘れてた…
月刊GUN誌の読者投稿コーナー「GUN子新聞」に投稿作品が載ると貰える記念テレカです。w

10数年前、2回投稿(確かイラスト?)して2回とも掲載して頂きました。なのでもう一枚あります。
今の記念品は何なのだろうか?…まさかテレカって事は無いよね?(笑
久しぶりに何か投稿させて頂こうかな~
引き出しを片付けていたらこんな物が出てきました。仕舞っておいたのをすっかり忘れてた…
月刊GUN誌の読者投稿コーナー「GUN子新聞」に投稿作品が載ると貰える記念テレカです。w
10数年前、2回投稿(確かイラスト?)して2回とも掲載して頂きました。なのでもう一枚あります。
今の記念品は何なのだろうか?…まさかテレカって事は無いよね?(笑
久しぶりに何か投稿させて頂こうかな~
Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:42│Comments(2)
この記事へのコメント
私はたぶん7,8年前ですかな一度イラストではなく
読者のお便りのほうでGUN子新聞に掲載されたことがあります
(何号かは恥ずかしいので秘密^^)
私がもらえたのはカッコイイテレカではなく図書券でしたw
時期によってもらえるものが違うのですかねw
西さんMW2をPS3で持っているのですか?
北米版だとしたら今度出るMAP出る前に北米のPSチケット用意
しておかなければなりませんね
私は北米版です
読者のお便りのほうでGUN子新聞に掲載されたことがあります
(何号かは恥ずかしいので秘密^^)
私がもらえたのはカッコイイテレカではなく図書券でしたw
時期によってもらえるものが違うのですかねw
西さんMW2をPS3で持っているのですか?
北米版だとしたら今度出るMAP出る前に北米のPSチケット用意
しておかなければなりませんね
私は北米版です
Posted by モンゴル at 2010年04月17日 15:37
■モンゴルさん
記念品、時期によって違うんですね。
物が違うにしても何か月刊GUN誌に関係する物が貰えるのかと思ってましたが違う場合もあるのか~
MW2はPS3の北米版を所有しております。環境は整ってますがオンラインには全く手をつけておりませんw
国内版も持ってたんですが日本語吹き替え音声の酷さに嫌気が差し、購入翌日に売却。(笑
記念品、時期によって違うんですね。
物が違うにしても何か月刊GUN誌に関係する物が貰えるのかと思ってましたが違う場合もあるのか~
MW2はPS3の北米版を所有しております。環境は整ってますがオンラインには全く手をつけておりませんw
国内版も持ってたんですが日本語吹き替え音声の酷さに嫌気が差し、購入翌日に売却。(笑
Posted by 西 at 2010年04月18日 11:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |