2011年01月23日
380とレジャラン
本日は某東方系の同人イベントへ行ってきたのですが、
その帰りに偶然「むげん」の東京本店を見つけたので早速入店!
近所の店には無いような物が色々とあって暫く見入っていた所…
同行していた弟がタナカの380オートを買ってました。w

実物初めて見ましたが結構良い感じに仕上がってますねー。
写真だともっと色が薄いような感じがしたんですがなかなか。

まだ屋外での試射をしてないので実射性能は不明。パワーは0.3J前後とかなり低め。
マガジンが物凄い細いですが作動はそこそこ良いです。全弾発射、スライドストップもきちんとかかります。
とにかく小さい!手のひらサイズ。

私は特に買う物がなかった(資金的に)のでG&GのバイオBBを購入。w
弾の表面処理(というかワックス分?)はICSのよりもこっちのほうが全然いいですね。

おまけ:本日の戦利品。
今回はかなり数量をセーブwなんかすっかり同人イベントに通う人になってきてるな…
つい最近までコミケという物がなんなのかすら知らなかったんですが…
イラスト関係で知り合った方と実際お会いしたりお話ししたりするのは楽しいもんです。

某氏のナズは目付きが悪くて素晴らしい…
マイピクさんの所で買わせて頂いたキーホルダー。
”9”とチーズのメタル製チャーム(っていうらしい)が付いているというこだわり仕様。
こういう物も作れるんだなーと感心…ワンオフ的な物に弱い自分。w

このかわいいイラストをマウスで描かれていると聞き驚愕。。。
その帰りに偶然「むげん」の東京本店を見つけたので早速入店!
近所の店には無いような物が色々とあって暫く見入っていた所…
同行していた弟がタナカの380オートを買ってました。w

実物初めて見ましたが結構良い感じに仕上がってますねー。
写真だともっと色が薄いような感じがしたんですがなかなか。

まだ屋外での試射をしてないので実射性能は不明。パワーは0.3J前後とかなり低め。
マガジンが物凄い細いですが作動はそこそこ良いです。全弾発射、スライドストップもきちんとかかります。
とにかく小さい!手のひらサイズ。

私は特に買う物がなかった(資金的に)のでG&GのバイオBBを購入。w
弾の表面処理(というかワックス分?)はICSのよりもこっちのほうが全然いいですね。

おまけ:本日の戦利品。
今回はかなり数量をセーブwなんかすっかり同人イベントに通う人になってきてるな…
つい最近までコミケという物がなんなのかすら知らなかったんですが…
イラスト関係で知り合った方と実際お会いしたりお話ししたりするのは楽しいもんです。

某氏のナズは目付きが悪くて素晴らしい…
マイピクさんの所で買わせて頂いたキーホルダー。
”9”とチーズのメタル製チャーム(っていうらしい)が付いているというこだわり仕様。
こういう物も作れるんだなーと感心…ワンオフ的な物に弱い自分。w

このかわいいイラストをマウスで描かれていると聞き驚愕。。。
Posted by Nishiyan240(庭の人) at 18:55│Comments(2)
この記事へのコメント
お久し振りです?西さん!
田中のエアガンは弾の出るモデルガン同様ですからね、モーゼル系も良いですな。
コミケ…じゃんじゃん行って下さい私の代わりに、家が地の果てにあるので行きたくても行けないのですよww
田中のエアガンは弾の出るモデルガン同様ですからね、モーゼル系も良いですな。
コミケ…じゃんじゃん行って下さい私の代わりに、家が地の果てにあるので行きたくても行けないのですよww
Posted by 博多あまおう at 2011年01月29日 21:20
■博多あまおうさん
まさしく弾の出るモデルガンですね~
コミケはもう1日だけ行くのが精一杯です…かなりきつかったですw
まさしく弾の出るモデルガンですね~
コミケはもう1日だけ行くのが精一杯です…かなりきつかったですw
Posted by 西
at 2011年02月02日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。