2012年12月28日
HK416動画
マルイの次世代HK416!昼頃届いて延々撃ってました(:3っ )っ
いつも通りな動画も少し撮影。途中で雨降ってきちゃったので大したシーンが撮れず…

SOPMODバッテリーは今現在持ってないのでET1のリポ7.4v1400mAh(R)を使用。
ストンと落ちてくるほどの余裕はありませんが無加工で入りました。
コネクターはトリガートーク製の変換コネクターでミニコネクター化。

M4と比べると若干ギヤノイズ大きいような気がするけどまぁ許容範囲かな…
何かトラブルまではノーマルのままメカボも開けずに使うつもりです。
次世代用のP-MAGも問題なく使えました

あと、先日のVショーで買ってきたホロサイト。416用に買ってきたのですが
いざ載せてみるとドット位置が物凄いズレてて調整範囲に入りませんでした(#^ω^)ビキビキ
なので↑の動画はサイトを使わずにテキトーに撃ってます。w 近々バラしてみよう

いつも通りな動画も少し撮影。途中で雨降ってきちゃったので大したシーンが撮れず…

SOPMODバッテリーは今現在持ってないのでET1のリポ7.4v1400mAh(R)を使用。
ストンと落ちてくるほどの余裕はありませんが無加工で入りました。
コネクターはトリガートーク製の変換コネクターでミニコネクター化。

M4と比べると若干ギヤノイズ大きいような気がするけどまぁ許容範囲かな…
何かトラブルまではノーマルのままメカボも開けずに使うつもりです。
次世代用のP-MAGも問題なく使えました

あと、先日のVショーで買ってきたホロサイト。416用に買ってきたのですが
いざ載せてみるとドット位置が物凄いズレてて調整範囲に入りませんでした(#^ω^)ビキビキ
なので↑の動画はサイトを使わずにテキトーに撃ってます。w 近々バラしてみよう

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 18:45│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
西さんやはり購入しましたね~
しかしいつもどうやってお昼に撮影を…有給…?
かくいう私も昨日買ってまいりました。
初次世代だったのですが剛性の高さにびっくりですw
個人的にバイポッドグリップがなかなか似合いますね
西さんやはり購入しましたね~
しかしいつもどうやってお昼に撮影を…有給…?
かくいう私も昨日買ってまいりました。
初次世代だったのですが剛性の高さにびっくりですw
個人的にバイポッドグリップがなかなか似合いますね
Posted by あさなや at 2012年12月28日 21:15
■あさなやさん
28日から休みだったのですよーw
初次世代がこのHK416とは!今回の416はかなり剛性高いですね。全く軋む部分がないといいますか。次世代の中では最高の剛性かもしれません。
28日から休みだったのですよーw
初次世代がこのHK416とは!今回の416はかなり剛性高いですね。全く軋む部分がないといいますか。次世代の中では最高の剛性かもしれません。
Posted by 西
at 2013年01月01日 01:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |