2014年08月09日
ショウエイ電動MG42その後
久しぶりにショウエイの電動MG42ネタでプチ更新。
100:200のヘリカルギアを組んで2万発近く撃ったので安全を見て早めにギア交換

サムネ用使い回し画像
…全然関係ないですが真鍮パーツ黒くしてみました
結構雰囲気変わります(*´ω`)

約2万発(マガジン本数で計算)使用したSHSのヘリカルギア。結構摩耗してます…
軸受けはメーカー不明のオイルレスメタル使ってましたが、摩耗して軸がガタガタに


で、今回はコレを組んでみようと思います。
市販最強?の強度を誇るというSiegetek Concepts(シグテック??)のギアセット。
ベベルの形状が次世代用の物と似ています。若干のトルクアップ型で20:1くらいのレート。

早速組んでみようーと仮組みしてたらいきなり問題発生。w
逆転防止ラッチの解除機構が邪魔してラッチが効きません。。

ちょっと分かりにくいですがラッチよりも先に解除機構の方に防止ラッチが乗ってしまっています
通常のベベルと比べるとラッチ部分の径が小さいので、防止ラッチがかなり倒れた状態になります。
そのためラッチに乗る前に解除機構の軸に当たってしまいます。
ショウエイのメカボはスタンダード形状を元にして解除機構が設計されているので、まぁこれは仕方ないですね…。

せっかくバラしたんだから何とかして組もう!ということで今回は防止ラッチの解除機構を取り外しました。
…撃ち終わったらラックハウジングが前進した位置で止まるように何度も空撃ちです。^^ω
現在テスト中ですが18:1と殆ど変わらないサイクルですね。結構早いので9.9vで回すのは危険そう。
※この動画では100:200ヘリカル+9.9vリフェで回しています
100:200のヘリカルギアを組んで2万発近く撃ったので安全を見て早めにギア交換

サムネ用使い回し画像
…全然関係ないですが真鍮パーツ黒くしてみました
結構雰囲気変わります(*´ω`)

約2万発(マガジン本数で計算)使用したSHSのヘリカルギア。結構摩耗してます…
軸受けはメーカー不明のオイルレスメタル使ってましたが、摩耗して軸がガタガタに


で、今回はコレを組んでみようと思います。
市販最強?の強度を誇るというSiegetek Concepts(シグテック??)のギアセット。
ベベルの形状が次世代用の物と似ています。若干のトルクアップ型で20:1くらいのレート。

早速組んでみようーと仮組みしてたらいきなり問題発生。w
逆転防止ラッチの解除機構が邪魔してラッチが効きません。。

ちょっと分かりにくいですがラッチよりも先に解除機構の方に防止ラッチが乗ってしまっています
通常のベベルと比べるとラッチ部分の径が小さいので、防止ラッチがかなり倒れた状態になります。
そのためラッチに乗る前に解除機構の軸に当たってしまいます。
ショウエイのメカボはスタンダード形状を元にして解除機構が設計されているので、まぁこれは仕方ないですね…。

せっかくバラしたんだから何とかして組もう!ということで今回は防止ラッチの解除機構を取り外しました。
…撃ち終わったらラックハウジングが前進した位置で止まるように何度も空撃ちです。^^ω
現在テスト中ですが18:1と殆ど変わらないサイクルですね。結構早いので9.9vで回すのは危険そう。
※この動画では100:200ヘリカル+9.9vリフェで回しています
Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:08│Comments(3)
この記事へのコメント
洗濯機購入完了。
いよいよMG42かと意気込んでおりますが…
しかし
今日びのハイエンド洗濯機より高いとは……
orz
あらためて考えると、やはり大物ですねw
いよいよMG42かと意気込んでおりますが…
しかし
今日びのハイエンド洗濯機より高いとは……
orz
あらためて考えると、やはり大物ですねw
Posted by ライラっくす at 2014年08月10日 20:32
こんばんは。
100:200ヘリカル+9.9vリフェで大丈夫でしたか?何発くらい撃ちましたか?
100:200ヘリカル+9.9vリフェで大丈夫でしたか?何発くらい撃ちましたか?
Posted by マシンガンおやじ なおちゃん
at 2014年08月14日 22:39

■ライラっくすさん
本体完成品、確かにお高いですがその分他社品とは比べ物にならないくらい完成度は高いのでオススメですよー。メカボックスもほんとオール削り出しで笑える出来なので一度現物を見て頂きたいです。w
■なおちゃんさん
お久しぶりです。100:200のヘリカル+9.9vリフェの組み合わせで大体8000~10000発撃ちましたが特に問題無しでした。ただこれは、ラックのバウンドが小さくなっている状態での事なのでノーマルと同じバウンド量がある状態だと危ないかもしれません。ラックのバウンドが小さくなった理由は現在色々と考えていますが、いまだに謎です。w
本体完成品、確かにお高いですがその分他社品とは比べ物にならないくらい完成度は高いのでオススメですよー。メカボックスもほんとオール削り出しで笑える出来なので一度現物を見て頂きたいです。w
■なおちゃんさん
お久しぶりです。100:200のヘリカル+9.9vリフェの組み合わせで大体8000~10000発撃ちましたが特に問題無しでした。ただこれは、ラックのバウンドが小さくなっている状態での事なのでノーマルと同じバウンド量がある状態だと危ないかもしれません。ラックのバウンドが小さくなった理由は現在色々と考えていますが、いまだに謎です。w
Posted by 西
at 2014年08月17日 15:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。