2015年01月31日
マカロフ動画など
KSCのマカロフ!昨日届いておりました。
結構な数撃ちましたが今のところ問題なし。

既に色々な方がレビューされてますが、最初はかなり動きが渋くモッサリした感じです。
ハンマーのピンがスライド内部のレールと擦れてたので少し削ってみましたが
ピン自体が差し込まれてるだけで左右に動くのであまり意味なかったぽいです。w

マガジンの取り出しも最初物凄い固いですが何度か脱着を繰り返すとかなり楽にできるようになります。

あとTwitterでも話題になってたのですがシリアルナンバーが謎です。
うちの個体は2800番台でしたが、他の方の個体を見ると1000番台~3000番台まで様々なようです。
まさかランダムで打ってる?と思いましたがこれを見るとそうでもないっぽい…?
3000丁も一気に生産しないですよね多分。

(マカロフが送られてきた時に使われてた梱包用のダンボールがマカロフの物でした。w)
マガジンが小さいので今の時期はかなり厳しいですが、集弾性も結構良くいい感じです。
いつも通りな動画。大雨で暗くスローシーンその他あまり撮れませんでした
気温3℃!マガジンを20℃以上に温めて撮影しております
結構な数撃ちましたが今のところ問題なし。

既に色々な方がレビューされてますが、最初はかなり動きが渋くモッサリした感じです。
ハンマーのピンがスライド内部のレールと擦れてたので少し削ってみましたが
ピン自体が差し込まれてるだけで左右に動くのであまり意味なかったぽいです。w

マガジンの取り出しも最初物凄い固いですが何度か脱着を繰り返すとかなり楽にできるようになります。

あとTwitterでも話題になってたのですがシリアルナンバーが謎です。
うちの個体は2800番台でしたが、他の方の個体を見ると1000番台~3000番台まで様々なようです。
まさかランダムで打ってる?と思いましたがこれを見るとそうでもないっぽい…?
3000丁も一気に生産しないですよね多分。

(マカロフが送られてきた時に使われてた梱包用のダンボールがマカロフの物でした。w)
マガジンが小さいので今の時期はかなり厳しいですが、集弾性も結構良くいい感じです。
いつも通りな動画。大雨で暗くスローシーンその他あまり撮れませんでした
気温3℃!マガジンを20℃以上に温めて撮影しております
Posted by Nishiyan240(庭の人) at 13:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。