2015年12月05日
MWS用バッファ
マルイMWSネタでプチ更新~
既にかなりの数撃ってますが特に問題もなく快調に作動中。

リコイルアップ用の自作バッファ組んでガンガン撃ってますが特に問題もなく…

バッファの方は欲しいと言って下さる方が結構おられるので少し余分に作ってまたヤフオクに
出してもらってます。興味のある方は是非~
純正比5倍以上の重さがあるので、今の時期はマガジンをしっかり温めないと駄目ですが、
作動性よりもとにかくリコイルを強くしたい!って方にはおすすめです。w
12/6 16時追記:
あっという間に無くなりましたありがとうございます。材料はまだあるのでそのうち追加で作ります。
12/9追記:今週末に出品できるよう現在製作中。数は前回より少ないかもしれません
一つ注意点というか補足なのですが、重量調整の関係でバッファの太い部分が段付きに肉抜きしてあります。
そのため脱着時に細いマイナスとか棒とか、何かしらのバッファストッパーを押し下げる道具が必要になります。
(この部分を肉抜きしないと重すぎて流石にかなり厳しい感じだったので必然的にこのような形状になりました)

ストッパーを押し下げられればマイナスドライバーでなくても何でもOKです
既にかなりの数撃ってますが特に問題もなく快調に作動中。

リコイルアップ用の自作バッファ組んでガンガン撃ってますが特に問題もなく…

バッファの方は欲しいと言って下さる方が結構おられるので少し余分に作ってまたヤフオクに
出してもらってます。興味のある方は是非~
純正比5倍以上の重さがあるので、今の時期はマガジンをしっかり温めないと駄目ですが、
作動性よりもとにかくリコイルを強くしたい!って方にはおすすめです。w
12/6 16時追記:
あっという間に無くなりましたありがとうございます。材料はまだあるのでそのうち追加で作ります。
12/9追記:今週末に出品できるよう現在製作中。数は前回より少ないかもしれません
一つ注意点というか補足なのですが、重量調整の関係でバッファの太い部分が段付きに肉抜きしてあります。
そのため脱着時に細いマイナスとか棒とか、何かしらのバッファストッパーを押し下げる道具が必要になります。
(この部分を肉抜きしないと重すぎて流石にかなり厳しい感じだったので必然的にこのような形状になりました)

ストッパーを押し下げられればマイナスドライバーでなくても何でもOKです
Posted by Nishiyan240(庭の人) at 23:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。