2016年02月20日
WEのP90&MWS
久しぶりにWEのP90ネタでプチ更新。
購入してからちょこちょこ撃ってますが予想外にも?破損などは起こらず普通に使えております。

アッパー側にもお遊びで刻印入れてみたり…

セミにするとトリガーがやたら重くなる(おもいっきり引ききらないと撃てない)ので
凹部分に耐衝撃瞬着&アルテコでちょこっと肉盛して修正。
かなり撃ちやすくなりました。
瞬着外れたらイモネジかなんかでちゃんとにかさ上げしようと思いましたが外れる気配がないので
そのままずっと使っております。

あと、ストライクアームズさんで売ってるハイサイクル化するスプリングを入れてみました。
マガジンがしっかり温まっていれば結構サイクルアップします。
写真のように組むだけなのでお手軽です。

実は以前、自作でハイサイクル化するパーツを作ったのですがサイクルアップしすぎて
給弾不良しまくるシロモノでした。作りなおそうと思っていた矢先にこのスプリングを見つけたので
制作中止。w
トリガーメカ関係の強化パーツもちょこちょこ出てきてるみたいなのでそのうち交換したい所。

購入してからちょこちょこ撃ってますが予想外にも?破損などは起こらず普通に使えております。

アッパー側にもお遊びで刻印入れてみたり…

セミにするとトリガーがやたら重くなる(おもいっきり引ききらないと撃てない)ので
凹部分に耐衝撃瞬着&アルテコでちょこっと肉盛して修正。
かなり撃ちやすくなりました。
瞬着外れたらイモネジかなんかでちゃんとにかさ上げしようと思いましたが外れる気配がないので
そのままずっと使っております。

あと、ストライクアームズさんで売ってるハイサイクル化するスプリングを入れてみました。
マガジンがしっかり温まっていれば結構サイクルアップします。
写真のように組むだけなのでお手軽です。

実は以前、自作でハイサイクル化するパーツを作ったのですがサイクルアップしすぎて
給弾不良しまくるシロモノでした。作りなおそうと思っていた矢先にこのスプリングを見つけたので
制作中止。w
トリガーメカ関係の強化パーツもちょこちょこ出てきてるみたいなのでそのうち交換したい所。

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 20:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |