2010年08月11日
ACR動画+おぜう
いつも通りの感じですがACRの動画撮ってみましたー。時間無くてあんまり良いシーン撮れませんでしたが!
実射のシーンは至って普通の電動ガンなのであんまり面白くないと思われます。w
Youtubeで動画マダー言ってくる海外の方は何を期待しているのだろうか…?スローシーンなのかな…

撮影前に5マガジンほど撃ってきましたが、そのままで普通に使えますね。適正ホップで0.75~0.8Jくらい。
一切手を加えてませんが弾道&出力共に安定しています。
構えた感じもA&KのMASADAとは比べ物にならない位カチッとしてて良い感じ。
今現在で気になる所:
①バッテリーのスペースが大きいのでミニSバッテリーを
そのまま入れるとハンドガード内をあっちこっち動きまわります。w 何らかの対策をした方が快適です。
②アウターバレルのM14ネジが正ネジな上、サイレンサーその他物によっては若干ピッチが合わず
入らない物がある。大した数を調べたわけではないので何とも言えませんが、ネジの向きが合ってるにも
関わらず入らない物がありました。色々試してみる予定。
③あんまり使わないと思いますが、フロントフリップアップサイトのスプリングが強すぎる。
ボタンを押し てパチン!とやるとレールがどんどんへこんできます。w
サイトを跳ね上げる時は手で押さえて上げた方が良いと思われます。
おまけの東方ネタ:
まめしき早苗さん&おぜう様を購入。相変わらず細かい出来でびっくり。
ポーズによっては自立させられたり、成型技術的な意味で関心します。w

絶 対 許 早 苗 ☆
実射のシーンは至って普通の電動ガンなのであんまり面白くないと思われます。w
Youtubeで動画マダー言ってくる海外の方は何を期待しているのだろうか…?スローシーンなのかな…

撮影前に5マガジンほど撃ってきましたが、そのままで普通に使えますね。適正ホップで0.75~0.8Jくらい。
一切手を加えてませんが弾道&出力共に安定しています。
構えた感じもA&KのMASADAとは比べ物にならない位カチッとしてて良い感じ。
今現在で気になる所:
①バッテリーのスペースが大きいのでミニSバッテリーを
そのまま入れるとハンドガード内をあっちこっち動きまわります。w 何らかの対策をした方が快適です。
②アウターバレルのM14ネジが正ネジな上、サイレンサーその他物によっては若干ピッチが合わず
入らない物がある。大した数を調べたわけではないので何とも言えませんが、ネジの向きが合ってるにも
関わらず入らない物がありました。色々試してみる予定。
③あんまり使わないと思いますが、フロントフリップアップサイトのスプリングが強すぎる。
ボタンを押し てパチン!とやるとレールがどんどんへこんできます。w
サイトを跳ね上げる時は手で押さえて上げた方が良いと思われます。
おまけの東方ネタ:
まめしき早苗さん&おぜう様を購入。相変わらず細かい出来でびっくり。
ポーズによっては自立させられたり、成型技術的な意味で関心します。w

絶 対 許 早 苗 ☆

Posted by Nishiyan240(庭の人) at
20:33
│Comments(6)