2011年06月18日
ICSのカラーバイオ
ICSのカラーバイオ0.2gを購入したので早速テスト。
以前購入した同社の0.2g白バイオはマガジン内での引っ掛かりが頻発しましたが…今回のカラー弾はどうか?

※結果はあくまでもうちの個体での結果です。
次世代M4のノーマルマガジン&多弾マガジン、次世代AKのノーマル&多弾マガジン、ハンドガンその他でテスト。
ノーマルのスプリングマガジンは詰まりも発生せず問題なく使用可能。
ハンドガン(ハイキャパ50連、PX4)もOKでした。
多弾マガジンは次世代AKは問題無し、次世代M4マガジンは若干の引っ掛かりが発生。
トントンすれば上がってくる程度の引っ掛かり。白バイオよりはかなり良い状態になってる印象。

白バイオは完全に上がってこなくなったりしてえらい目にあいましたのでね…
今のロットは改善されてるんだろうか?
弾の径も測ってみましたがほとんど同じ径でした。極端に大きいor小さい物は無し。
真球度も測ってみたいけど道具が無い…

そしてカットしてみるテスト!
…気泡が入ってる物と入ってない物がある??気泡が横に寄ってるのかと思って細かくしてみたものの
発見出来ない弾も。粘る弾質なのでミニガンには使えないかなぁ…

実射テスト。10mから次世代SCARで射撃。いや、結構良くまとまってびっくりw
30連マガジン×4本=120発を撃ち込んだ標的ですが結構いい感じです。
(右の2発は壁に当たって戻った弾の痕)

5000発で1380円という値段を考えると上出来かなーと思います。全く詰まらなくなれば尚◯。

…あとは本当に生分解するのかどうかが心配。w
おまけ画像:
各社BB弾のカット写真。結構気泡でかい…
以前購入した同社の0.2g白バイオはマガジン内での引っ掛かりが頻発しましたが…今回のカラー弾はどうか?

※結果はあくまでもうちの個体での結果です。
次世代M4のノーマルマガジン&多弾マガジン、次世代AKのノーマル&多弾マガジン、ハンドガンその他でテスト。
ノーマルのスプリングマガジンは詰まりも発生せず問題なく使用可能。
ハンドガン(ハイキャパ50連、PX4)もOKでした。
多弾マガジンは次世代AKは問題無し、次世代M4マガジンは若干の引っ掛かりが発生。
トントンすれば上がってくる程度の引っ掛かり。白バイオよりはかなり良い状態になってる印象。

白バイオは完全に上がってこなくなったりしてえらい目にあいましたのでね…
今のロットは改善されてるんだろうか?
弾の径も測ってみましたがほとんど同じ径でした。極端に大きいor小さい物は無し。
真球度も測ってみたいけど道具が無い…

そしてカットしてみるテスト!
…気泡が入ってる物と入ってない物がある??気泡が横に寄ってるのかと思って細かくしてみたものの
発見出来ない弾も。粘る弾質なのでミニガンには使えないかなぁ…

実射テスト。10mから次世代SCARで射撃。いや、結構良くまとまってびっくりw
30連マガジン×4本=120発を撃ち込んだ標的ですが結構いい感じです。
(右の2発は壁に当たって戻った弾の痕)

5000発で1380円という値段を考えると上出来かなーと思います。全く詰まらなくなれば尚◯。

…あとは本当に生分解するのかどうかが心配。w
おまけ画像:
各社BB弾のカット写真。結構気泡でかい…

Posted by Nishiyan240(庭の人) at
00:33
│Comments(4)