プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2011年12月26日

WEのAKパーツ交換

WEのAKネタ~

サムネ用使い回し画像

自作ノッカー&修正ハンマーで凌いでいましたがやっとRA-Techの強化パーツ買いました。w
とりあえず今回は破損した部分のみ交換。

いずれスチール化してない部分がダメになるでしょうがその時はまた交換するということで

自作ノッカーもまだまだ大丈夫そうな感じですが一応RA-Techのノッカーに交換。
(品名はファイアリングピンでした)


ボルトを通して修正したハンマー意外と長持ちしたなぁ…1000発位は撃ったでしょうか?

RA-Techのハンマーは真鍮のブッシュが入る部分を少し削らないと装着不可でした。
トリガー周りのパーツを一式RA-techの物に交換する場合は調整が必要かと思います。


関係ないおまけネタ:
ちょっとしたミスで2000mAhリポ1本ダメにしました0~(:3っ )っ 一番最初に買ったうちの1つです。
ステアーHCにUFCのバースト回路を入れて遊ぶ→忘れて5日間放置→過放電となりました。

下が過放電したリポ。結構膨らんでます。この時点での電圧は2セルで1.7vでした。w
次回は気をつけよう(ヽ'ω`)

おまけ動画:
この方のチャンネルは変わった銃の実写シーンが色々あって面白い


家庭用NC?フライス。アルミが削れれば購入を検討するんだが…ぐぬぬ

しっかし樹脂用とは言え凄い時代になったもんだ…  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 21:38Comments(3)