2011年11月28日
タクティカルAK②
先日の記事に載せようとして忘れた事があったので色々追加して連日更新。w

ハイダー周りですがこんな感じになっております。取り外すとM14逆ネジが現れますので各種サイレンサー、ハイダー等が取り付け可能です。
ただし何故かインナーが長いのでw、場合によってはカットしないとダメかもです。

イモネジ有り。



セレクターの固定部分はマルイのようなカバーは無く、この丸いネジパーツそのもので固定されています。(正ネジ)
うちのは既に何度も取り外してるので傷が( ^ω:;.:...

バレル周りは上側の太いピンを左から抜いて…

バッテリー収納部から覗くと見えるイモネジを緩めると前方にゴソッと外せます。

私は切って短くした六角レンチで回しました。
おまけ:自作フレ検査治具。w 手動で回して目視するだけですが、振れてると非常によく分かります。
チェックした所ベベル、スパー、セクター3つとも振れてたので全交換…

チャンバー周りもそのうちいじりたい所。

ハイダー周りですがこんな感じになっております。取り外すとM14逆ネジが現れますので各種サイレンサー、ハイダー等が取り付け可能です。
ただし何故かインナーが長いのでw、場合によってはカットしないとダメかもです。

イモネジ有り。



セレクターの固定部分はマルイのようなカバーは無く、この丸いネジパーツそのもので固定されています。(正ネジ)
うちのは既に何度も取り外してるので傷が( ^ω:;.:...

バレル周りは上側の太いピンを左から抜いて…

バッテリー収納部から覗くと見えるイモネジを緩めると前方にゴソッと外せます。

私は切って短くした六角レンチで回しました。
おまけ:自作フレ検査治具。w 手動で回して目視するだけですが、振れてると非常によく分かります。
チェックした所ベベル、スパー、セクター3つとも振れてたので全交換…

チャンバー周りもそのうちいじりたい所。
Posted by Nishiyan240(庭の人) at
21:13
│Comments(0)