2012年09月27日
MG42&正ネジハイダー
久しぶりのMG42ネタ!

電マグ化と同時に考えてたのですがベルトリンクの同時搭載をしようと考え中。
通常、BB弾を発射する時はマガジンが乗るスペースの都合でダミーカート&ベルトリンクは外しますが…

電マグ化でスペースが空いてるのでベルトリンクのみ繋いでみる予定。

デジカメ片手に動画を撮ってみましたが反動でブレまくりです。酔わない様にご注意ください。w
おまけ:
全く使わない(そのまま着く銃がないw)正ネジハイダーが幾つかあったので逆ネジに再加工。
M14×P1.0正ネジ→ネジ部を落としてスリーブ入れてM14×P1.0(L)に。スチールのハイダー(一番右)はスリーブを溶接したので
もう取れません。w 繋ぎ目も殆ど分からないと思います。
左の2個はアルミ製で溶接できないのでスリーブ取り外し式です。短いイモネジが無かったのが痛い…
今度の休みに買ってこよう

電マグ化と同時に考えてたのですがベルトリンクの同時搭載をしようと考え中。
通常、BB弾を発射する時はマガジンが乗るスペースの都合でダミーカート&ベルトリンクは外しますが…

電マグ化でスペースが空いてるのでベルトリンクのみ繋いでみる予定。

デジカメ片手に動画を撮ってみましたが反動でブレまくりです。酔わない様にご注意ください。w
おまけ:
全く使わない(そのまま着く銃がないw)正ネジハイダーが幾つかあったので逆ネジに再加工。
M14×P1.0正ネジ→ネジ部を落としてスリーブ入れてM14×P1.0(L)に。スチールのハイダー(一番右)はスリーブを溶接したので
もう取れません。w 繋ぎ目も殆ど分からないと思います。
左の2個はアルミ製で溶接できないのでスリーブ取り外し式です。短いイモネジが無かったのが痛い…
今度の休みに買ってこよう

Posted by Nishiyan240(庭の人) at
22:18
│Comments(0)