プロフィール
Nishiyan240(庭の人)
Nishiyan240(庭の人)
Youtubeにトイガンのスロー動画をアップしたり製品レビューをしたり知人に依頼された修理・パーツ新造をしたり色々やっております。最近は海外製品を購入する機会が増えてきました。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 48人

2014年02月09日

ミニガン全ばらし

前回配線交換して本来のサイクルが戻ったミニガンですが、5,000発ほど試射した時点で
点検した所シリンダーベアリングに不具合を発見。すぐに壊れる程ではないけど念の為バラすことに…

サムネ用使い回し画像

昨日は凄まじい雪で参りました。w
当方神奈川県在住ですが、過去に経験したことのないような積もり方でしたね。横浜は16センチ?とか
言ってましたが、全然それ所では無かった気がします。山沿いだから…?




さて本題。
バラし手順は何度か記事にしてるので省略…


前回のメンテから14万発くらい撃ってるのでかなり汚い^^ω


このセンターを止めてるナット、何度も開け閉めして結構傷んでるので交換したいんですが
特殊サイズでなかなか売ってません。M12×ピッチ1.0、厚みが5ミリで横幅(対辺)が14mm…
六角の鋼材で製作した方が早いかも

給弾ブレードまわりもかなり汚れてました。グリス汚れではなくBB弾のワックス分的な汚れ



でっかいメインベアリング。
取り外して点検した所ゴロゴロとした感触だったので、これも交換しないとダメかーと思いましたが
グリスを全部落として見た所スムーズに回転するように。


洗浄に使った溶剤中にBB弾のカスが沢山沈んでました

で、本命のシリンダーベアリングです。今回もピストン側にガタが出てたので早めに交換。
CAWからリペアパーツとして購入すると謎のベアリングが来るので今回はNTNのベアリングに交換。

12個全部一気に交換した方が安心。交換大変ですけど^^ω



まだバレルのセンターがうまく出てない感じですがとりあえずメンテ完了!これでまた暫らくは大丈夫でしょう。
  

Posted by Nishiyan240(庭の人) at 22:06Comments(2)