2021年06月26日
アサシン用
庭バッファー出品中~
p
AAP-01アサシン用の「外部からセミフル切り替えできるチャージングハンドル一体型のセレクター」を買ってみました└(┐Lε:)┘
正式名称は「クイックセレクタースイッチチャージングハンドル」と言うそうです。(長い

スチールのボールその他、非常に細かいパーツがあるので紛失注意。

組込説明書は同梱されていません。QRコードからメーカーのHPに飛んで見る形式。

通常、アサシンはボルトを引いて内部のパーツを動かしセミフルを切り替えますが、
このパーツを組むと外部から簡単にセミフルを切り替えられるようになります。
この状態でセミ。

フル。

チャージングハンドル上にセミとフルを表すマークがあります。
(チャージングハンドルは左右入れ替えができます)

ボルト内部の切替部分。
セミに切り替える際、ボルトが閉鎖していると切り替えレバーが入りにくいことがあるので
その場合は1センチほどボルトを引いてから切り替えればOK。

セレクター部分はスチールボールが入っているのでしっかりとしたクリック感があります。

ボルトの取り出しも必要ないので比較的簡単に組めます└(┐Lε:)┘

p
AAP-01アサシン用の「外部からセミフル切り替えできるチャージングハンドル一体型のセレクター」を買ってみました└(┐Lε:)┘
正式名称は「クイックセレクタースイッチチャージングハンドル」と言うそうです。(長い

スチールのボールその他、非常に細かいパーツがあるので紛失注意。

組込説明書は同梱されていません。QRコードからメーカーのHPに飛んで見る形式。

通常、アサシンはボルトを引いて内部のパーツを動かしセミフルを切り替えますが、
このパーツを組むと外部から簡単にセミフルを切り替えられるようになります。
この状態でセミ。

フル。

チャージングハンドル上にセミとフルを表すマークがあります。
(チャージングハンドルは左右入れ替えができます)

ボルト内部の切替部分。
セミに切り替える際、ボルトが閉鎖していると切り替えレバーが入りにくいことがあるので
その場合は1センチほどボルトを引いてから切り替えればOK。

セレクター部分はスチールボールが入っているのでしっかりとしたクリック感があります。

ボルトの取り出しも必要ないので比較的簡単に組めます└(┐Lε:)┘

Posted by Nishiyan240(庭の人) at
23:37
│Comments(0)