2013年03月13日
ミニガン用
そのうち作りなおそうと思っていたM134用のフラッシュサプレッサー。
良い廃材を入手したのでチビチビ製作中…

サムネ用使いまわし画像
以前制作したサプレッサーは何やら得体のしれない廃材から作ったのでバレルクランプよりも
経が小さかったり全長が短かったり微妙な感じでしたが…

今回製作中の物はバレルクランプと同径、全長も少しアップ。実物はもっとブ厚くできてるっぽいですが
重量的に厳しいので結構薄めに製作…

元々の素材が”でかすぎて用途がない”という理由で捨てられてた廃材なので
結構削るのが大変だった…Φ135→Φ92まで削り込みました(ヽ'ω`)
本体への取り付け部分も大幅に簡略化予定。
前回製作品はお椀形状だったので取り付け部分の穴あけが大変でしたが
今回は横に一本鋼材を通すだけに変更(予定)

そろそろ給弾メカのメンテもせねば…

おまけ動画:
銃口跳ね上がりテスト?
(;^ω^)!?
シリア軍はクラスター爆弾普通に使ってるんですね…
良い廃材を入手したのでチビチビ製作中…

サムネ用使いまわし画像
以前制作したサプレッサーは何やら得体のしれない廃材から作ったのでバレルクランプよりも
経が小さかったり全長が短かったり微妙な感じでしたが…

今回製作中の物はバレルクランプと同径、全長も少しアップ。実物はもっとブ厚くできてるっぽいですが
重量的に厳しいので結構薄めに製作…

元々の素材が”でかすぎて用途がない”という理由で捨てられてた廃材なので
結構削るのが大変だった…Φ135→Φ92まで削り込みました(ヽ'ω`)
本体への取り付け部分も大幅に簡略化予定。
前回製作品はお椀形状だったので取り付け部分の穴あけが大変でしたが
今回は横に一本鋼材を通すだけに変更(予定)

そろそろ給弾メカのメンテもせねば…

おまけ動画:
銃口跳ね上がりテスト?
(;^ω^)!?
シリア軍はクラスター爆弾普通に使ってるんですね…
Posted by Nishiyan240(庭の人) at
22:50
│Comments(0)