2013年03月18日
UMPGBB
昨日に引き続きVFCのUMP45GBBネタ~
射撃中稀に残弾があるにもかかわらずボルトストップがかかるので見てみる事に。

セミ&2点バーストだとほぼ発生しないので、射撃中のリコイルでボルトストップが跳ね上がってると予想。
何で戻り側に押すスプリング入れなかったんだろうなぁ?と思ってバラしてみた所…
スプリングちゃんと入ってました。全く効いてないので入ってないのかと^^ω
ボルトストップは細く長いイモネジで固定されてます。L字の普通の六角レンチ(0.9mm)だと
フレームに当たって一周できないので根気よく回しましょう

スプリングの収まる凹部分とほぼ同じ高さの、全く機能してないスプリング。

引っ張って伸ばせば使えるかな?とも思ったけど曲がり&変形があるので再利用中止。
工具箱にあった不要な引きスプリングを伸ばして利用。何故引きスプリングかと言うと
凹部分に入る径でヤワいスプリングがこれしか無かったからです。w
(あまり強いスプリング入れると今度はマガジンのスプリングが負けてボルトストップ掛からなくなります)

交換後試射してみたところ残弾がある状態でのストップが発生しなくなりました
フルオート楽しすぎですねこの銃…
いやーそれにしてもリコイルが強くて面白い。スペアマガジン買わなくては…
射撃中稀に残弾があるにもかかわらずボルトストップがかかるので見てみる事に。

セミ&2点バーストだとほぼ発生しないので、射撃中のリコイルでボルトストップが跳ね上がってると予想。
何で戻り側に押すスプリング入れなかったんだろうなぁ?と思ってバラしてみた所…
スプリングちゃんと入ってました。全く効いてないので入ってないのかと^^ω
ボルトストップは細く長いイモネジで固定されてます。L字の普通の六角レンチ(0.9mm)だと
フレームに当たって一周できないので根気よく回しましょう

スプリングの収まる凹部分とほぼ同じ高さの、全く機能してないスプリング。

引っ張って伸ばせば使えるかな?とも思ったけど曲がり&変形があるので再利用中止。
工具箱にあった不要な引きスプリングを伸ばして利用。何故引きスプリングかと言うと
凹部分に入る径でヤワいスプリングがこれしか無かったからです。w
(あまり強いスプリング入れると今度はマガジンのスプリングが負けてボルトストップ掛からなくなります)

交換後試射してみたところ残弾がある状態でのストップが発生しなくなりました
フルオート楽しすぎですねこの銃…
いやーそれにしてもリコイルが強くて面白い。スペアマガジン買わなくては…
Posted by Nishiyan240(庭の人) at
22:17
│Comments(0)