2013年12月05日
電動MG42その⑨
暫く出張で留守にしておりました。間が開いてしまったのでプチ更新~
引き続きS&Tの電動MG42です。

前回の最後に書いたメカボのガワについてですが、とりあえずピン穴に合うシリンダーヘッドを用意しました。
AK系(ピン穴4mmだったかな?)のシリンダーヘッドが合うことは合うのですが、定位置にシリンダーヘッドを
収めるとOリングまでシリンダーが届きません。w


タガートさんのブログで詳しく書かれていますがメカボのシリンダーが収まる部分の寸法がおかしいようです。
それでシリンダーサイズまでおかしなことになっていたのですね。。
なので通常のマルイサイズシリンダーが入るように加工するかシリンダーヘッドのOリングの位置を
何とかしてやらないといけません。うちも近いうちに加工する予定ですがメカボのガワ削るの結構大変そう(ヽ'ω`)

ライラのシリンダー短くしちゃってもったいないので何とか生かそうと考え中…

色々アレな部分多いですがちょっといじってやれば普通に使えるので、中身いじれる方は是非とも。
ショウエイさんの電動MG42もそろそろ出るらしいので楽しみですね
引き続きS&Tの電動MG42です。

前回の最後に書いたメカボのガワについてですが、とりあえずピン穴に合うシリンダーヘッドを用意しました。
AK系(ピン穴4mmだったかな?)のシリンダーヘッドが合うことは合うのですが、定位置にシリンダーヘッドを
収めるとOリングまでシリンダーが届きません。w


タガートさんのブログで詳しく書かれていますがメカボのシリンダーが収まる部分の寸法がおかしいようです。
それでシリンダーサイズまでおかしなことになっていたのですね。。
なので通常のマルイサイズシリンダーが入るように加工するかシリンダーヘッドのOリングの位置を
何とかしてやらないといけません。うちも近いうちに加工する予定ですがメカボのガワ削るの結構大変そう(ヽ'ω`)

ライラのシリンダー短くしちゃってもったいないので何とか生かそうと考え中…

色々アレな部分多いですがちょっといじってやれば普通に使えるので、中身いじれる方は是非とも。
ショウエイさんの電動MG42もそろそろ出るらしいので楽しみですね
Posted by Nishiyan240(庭の人) at
21:56
│Comments(3)